「ただいま呼んでまいります」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ただいま呼んでまいります」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ただいま呼んでまいります」について解説をします。

「ただいま呼んでまいります」とは?意味

今こっちに来させますという意味です。

「ただいま」は、ごく近い未来、ごく近い過去、今このときを意味する言葉です。

この場合は「すぐに」という意味で用いています。

「呼ん」「呼ぶ」のことで、声をかけてこちらに来させるという意味です。

自分から会いに行くということではなく、向こうから来てもらうことをいいます。

その際に声をかけます。

「まいり」「まいる」のことで、「行く」の謙譲語、丁寧語です。

「行く」には、物事をするという意味があります。

「ます」は敬意を表す語です。

「ただいま呼んでまいります」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、訪問客に対応をするときに使用をすることが多いです。

Aさんに用事があって、ある人が訪れました。

今、この場にAさんはいません。

Aさんは別の部屋に行って仕事をしているところです。

そこで、訪問客には座って待っていてもらうことにして、別の部屋にいるAさんを連れてくることにしました。

このときに用いる言葉です。

訪問客をAさんのところに向かわせるのではなく、Aさんに訪問客のところに来てもらいます。

そのことを「呼んでまいります」と表現しています。

「まいります」は、この場合聞き手である訪問客を敬った表現です。

そのため、失礼にはなりません。

ただし、待っていてもらうときの対応が失礼になることがあります。

立ったまま待っていてもらったり、座ってもらってもほったらかしにしていたりすると失礼です。

言葉遣いだけでなく、対応の仕方にも気をつける必要があります。


「ただいま呼んでまいります」を使った例文

・『ただいま呼んでまいります。

こちらのお掛けして、しばらくお待ちください』

「ただいま呼んでまいります」の返答や返信例

用事のある人を呼んできてくれるので、待っていましょう。

こちらから用事のある人の場所に行く必要はありません。

椅子に座ってくださいと勧められたときには、座って待っていて構いません。

勧められてもいないのに勝手に座るのは控えた方がよいでしょう。

特に自分の方が立場が下の場合は、勝手な行為をすると失礼になります。

わざわざある人を呼んできてくれるので、そのことに対してお礼を伝えることが望ましいです。

人がやって来たときには、まずあいさつをして、その後に用件を伝えるなどします。

まとめ

この言葉は、ある人を呼んで来させるときに使用をします。

訪問客に対応をするときに使うことが多いです。

訪問客に対しては、言葉遣いも対応も丁寧にするように心がけましょう。