「ご遠慮なさらず」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご遠慮なさらず」とは?
「ご遠慮なさらず」は、遠慮しないように促すためのフレーズです。
「遠慮」とは、「気をつかって行動を控えること」を意味します。
これは「遠くまで慮る」のような意味を持っています。
周囲や先の事に考えを巡らせて、自分の行動を控えるような様子を、「遠慮」という言葉で表現できるのです。
また、これは名詞ですので、「する」という動詞を組み合わせて「遠慮する」のようにできます。
これを尊敬語にすれば「遠慮なさる」となります。
そして接頭語を付与した上で、語尾を否定形にしたのが「ご遠慮なさらず」という言葉なのです。
「ご遠慮なさらず」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご遠慮なさらず」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、取引先の担当者を会食に招いたとします。
そして、その会食の費用は、会社の経費で賄うことになっていたのです。
このような場合には、「気をつかう必要はございませんので、どうかご遠慮なさらず」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に遠慮しないように促す気持ちを、敬語を使って表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「ご遠慮なさらず」の使い方に注意しましょう。
これは、尊敬語を使用した表現です。
同じ尊敬語の表現には「遠慮されず」という選択肢もあります。
こちらは受動表現と混同しやすいというデメリットもありますが、合わせておぼえておくとよいでしょう。
「ご遠慮なさらず」を使った例文
「ご遠慮なさらず」を使った例文を挙げます。
例文のように、そのままでも使用できますし、遠慮しなくてもよい理由などの説明を加えてもよいでしょう。
・『どうかご遠慮なさらず』
・『気にする必要はありますので、ご遠慮なさらず』
・『今回の件は経費扱いにできますので、どうかご遠慮なさらず』
「ご遠慮なさらず」の類語と敬語での言いかえ
「ご遠慮なさらず」の類語と敬語を解説していきます。
「ご遠慮なさらず」の類似表現
「ご遠慮なさらず」の類似表現には、「遠慮されず」があります。
「ご遠慮なさる」と「遠慮される」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「ご遠慮なさらず」の敬語表現
「ご遠慮なさらず」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご遠慮なさりませんよう」に言いかえできます。
まとめ
このように「ご遠慮なさらず」は、遠慮しないように促すためのフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。