「まとめ発送でお願いします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「まとめ発送でお願いします」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「まとめ発送でお願いします」について解説をします。

「まとめ発送でお願いします」とは?意味

複数のものを一つにして送ってください、という意味です。

「まとめ」はまとめることで、ばらばらになっているものを集めてかたまりにするという意味があります。

「発送」は荷物などを送り出すことです。

発送をするのは聞き手です。

「お願い」「願い」の謙譲語・美化語を指します。

「願い」には、それが実現することを求めること、こうして欲しいと人に頼むことという意味があります。

「お」をつけることで、敬意を表す言い方になったり、丁寧な表現になったりします。

「ます」は敬意を表す語です。

「まとめ発送でお願いします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、複数のものを一つにして届けて欲しいときに用います。

たとえば、A、B、C、Dという4つのものを注文したとします。

これらすべてをひとつにして、一度に届けてもらいたいです。

そういったときに使用する言葉です。

ばらばらに届けられると、何度も受け取らなければならず、手間がかかります。

届けられる時間帯がそれぞれ違えば、あるときは荷物を受け取ることができたけれど、あるときは不在で荷物を受け取れなかったということにもなってしまいます。

また、送料が複数回分かかることもあります。

まとめて送ってもらえれば、受け取る手間や少量を省くことができます。

「まとめ発送でお願いします」「まとめて発送してくださいますよう、お願い申し上げます」のような表現もできます。

「お願い申し上げます」は丁寧なお願いの言葉です。

「申し上げます」は、「言う」の謙譲語の「申し上げる」と、敬意を表す「ます」をつなげています。


「まとめ発送でお願いします」を使った例文

・『注文をした○○はまとめ発送でお願いします』

「まとめ発送でお願いします」の返答や返信例

複数を一つにして送って欲しいようなので、可能ならそのように対応をしましょう。

対応できる場合は「わかりました」の意を伝えます。

荷物が大きい、荷物の量が多すぎるなどの理由で、まとめて発送できないこともあると思います。

その場合は、なぜそれができないのか理由を述べて、丁寧に断ります。

理由がわからないと納得してもらえないので、まとめて発送できない理由を伝えましょう。

こちらが悪くなかったとしても、「申し訳ありませんが」など一言添えて断ると、丁寧な印象になります。

まとめ

この言葉は、荷物を送ってもらうときに使用をします。

まとめて送ってもらうことで、何度も受け取る手間を省ける、送料を節約することができるといった利点があります。