「少しばかりですが」とは?言葉の使い方や例文など分かりやすく解釈

「少しばかりですが」とは? ビジネス用語【一語】

「少しばかりですが」を解説していきます。

オフィスでつかう表現を、正しく学んでいきましょう。

「少しばかりですが」とは?意味

「少しばかりですが」は、こちらの持参した品物を控えめにお贈りしたいときに用います。

ご挨拶代わりのお菓子やポチ袋に入れた少額のお金を、目上の方にお渡しするシーンでつかいます。

「それほど大したものではありませんが」という謙遜した気持ちがこもっています。

オフィスでは贈り物を手渡すときに、品位を大切にした言い方を選びます。

「つまらないものですが」はその典型で、ほかにも「心ばかりですが」「ほんの気持ちですが」などの類語もあります。

つつましい態度でお渡しすることが「少しばかりですが」にあたります。

「少しばかりですが」の上司や目上に使うときの注意点

「少しばかりですが」はとても慎み深い言葉なので、上司や目上の方に対して適用できるフレーズです。

「少しばかりですが、どうぞお受け取りください」と使います。

例えば九州出張に出かけていて、本日戻ったとき。

上司に業務内容の報告をしながら、簡単な菓子折りを手渡したとします。

このとき「お土産です」と言うよりは「少しばかりですが」とまろやかに伝えた方が、上司も受け取りやすくなります。

また取引先に差し入れをお持ちする場合は「お世話になっております。

少しばかりですが、どうぞお召し上がりください」
とご挨拶をしながらお渡しします。

気の利いたスイーツや銘菓があると、かたい商談も思いのほか和むことがあります。

センスある言葉を添えながら、いい仕事を紡いでいきましょう。


「少しばかりですが」を使った例文

・『昨日の歓迎会のお礼です。少しばかりですが、お受け取りください』
・『出産祝いのプレゼントです。少しばかりですが、お納めください』
・『出張先の銘菓です。少しばかりですが、どうぞお召し上がりください』

「少しばかりですが」の返答や返信例

「少しばかりですが」は謙遜した気持ちをあらわす言葉です。

多くはこのメッセージと一緒に、お礼のお金や菓子折りなどが手渡されます。

自分のために時間を割いてくれ準備してくれた相手に対して、真心ある思いを伝えていきましょう。

その場で受け取る際には「ありがとうございます」と笑顔でお礼を伝えます。

また後日メールにてお礼のメッセージを送る場合には「この度はお菓子を頂戴し、誠にありがとうございました。

社員一同おいしく、いただきました。

メールで失礼いたしますが、心より御礼申し上げます」
と添えておきます。

状況にあわせて適宜つかっていきましょう。

まとめ

「少しばかりですが」の意味と使い方を勉強しました。

お菓子やお金を手渡すシーンで使えます。

「つまらないものですが」と同じように、自分の手土産を謙遜してお贈りするときに用います。

「どうぞお納めください」の言葉と組み合わせます。

美しい敬語を知って、ビジネスの達人になっていきましょう。