「送り状と照合のうえ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「送り状と照合のうえ」とは? ビジネス用語【一語】

「送り状と照合のうえ」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「送り状と照合のうえ」とは?

「送り状と照合のうえ」は、送り状と内容を突き合わせて事を表現するための言葉です。

「送り状」は、主に二つの意図で使用されます。

ひとつは宅配便などに張り付けるシールのようなものです。

これには、宛先、送り主、品物の概要などが記載されています。

そして、もう一つは、実際に送った品物の明細を記載した書状のことです。

ここでは「照合」している事から、こちらの意味で使用されていると想像できます。

なお、照合は「照らし合わせる」ことを意味します。

つまり、見比べて合致しているかをチェックしているのです。

「送り状を照合のうえ」とした場合には、そのような書状と、実際の品物を見比べている様子を言い表しているのです。

「送り状と照合のうえ」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「送り状と照合のうえ」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、取引先から注文していた品物が届きました。

相手からは、注文通りに届いているかを確かめるように連絡がありました。

このような場合には、「送り状と照合のうえ、後ほどご連絡差し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、送り状と実際の品物を突き合わせて確かめる様子を、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「照合のうえ」の使い方に注意しましょう。

この言葉は、このままでは文章を完結できないものです。

そのため、何かしら言葉を続けて文章を完結させる必要があるのです。

そしてその内容は、前段の言葉に応じたものになっている必要があるのです。


「送り状と照合のうえ」を使った例文

「送り状と照合のうえ」を使った例文を挙げます。

例文のように、照合した結果「どうするのか」を、続けて述べるようにするとよいでしょう。

・『送り状と照合のうえ、ご返信差し上げます』
・『送り状と照合のうえ、ご報告いたします』
・『送り状と照合のうえ、折り返しお電話します』

「送り状と照合のうえ」の類語と敬語での言いかえ

それでは「送り状と照合のうえ」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「送り状と照合のうえ」の類似表現

「送り状と照合のうえ」の類似表現には、「送り状と突合のうえ」があります。

「照合」「突合」は、同じような動作を表現できる類似の言葉だと言えるのです。

「送り状と照合のうえ」の敬語表現

「送り状と照合のうえ」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「送り状と照合いたしたうえ」のように言いかえできます。

まとめ

このように「送り状と照合のうえ」は、送り状と照らし合わせる場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。