「お詫びかたがた」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「お詫びかたがた」とは?
「お詫びかたがた」は、お詫びを兼ねて何かをする場合に使用できる言葉です。
「かたがた」には「~しがてら」や「~を兼ねて」との意味があります。
つまり、何かをする「ついで」である事を、フォーマルな言葉で表現したものなのです。
ここでは「お詫びかたがた」とする事で、「お詫びを兼ねて」のような意味で使用できます。
また、この言葉は、メインとなる動詞を付け加える必要があります。
「お詫びかたがた訪問します」であれば、「お詫び」がサブの行動であり、「訪問する」がメインの行動になるのです。
「お詫びかたがた」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お詫びかたがた」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、顧客と会議することになったとします。
その顧客には、直近で迷惑をかけていたので、こちらが出向くように調整しようと思ったのです。
このような場合には、「それでは、先日のお詫びかたがた訪問いたします」と述べるとよいでしょう。
これにより、お詫を兼ねて訪問する事を、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する場合には、「かたがた」の使い方に注意しましょう。
これは、「兼ねて」との意味を持ちます。
つまり、何かの「ついで」である印象が強くなる言葉なのです。
たとえば「お詫び」の内容が重大な場合には、このような使い方をしてはいけないのです。
状況に応じて、適切に使用するべき言葉なのです。
「お詫びかたがた」を使った例文
「お詫びかたがた」を使った例文を挙げます。
例文のように、何をするのかを続けて述べるようにすると、自然で分かりやすい文章を作成できます。
・『お詫びかたがた訪問いたします』
・『お詫びかたがた連絡しておきます』
・『お詫びかたがた電話してあります』
「お詫びかたがた」の類語と敬語での言いかえ
それでは「お詫びかたがた」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「お詫びかたがた」の類似表現
「お詫びかたがた」の類似表現には、「お詫びを兼ねて」があります。
「かたがた」と「兼ねて」は、同じような使い方ができる言葉なのです。
「お詫びかたがた」の敬語表現
「お詫びかたがた」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「お詫びを兼ねまして」のように言いかえできます。
まとめ
このように「お詫びかたがた」は、お詫びを兼ねて何かをする場合に使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。