「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」とは? ビジネス用語【一語】

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」を解説していきます。

気になるビジネス敬語を、正しく学びましょう。

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」とは?

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」は、久しぶりの方に非礼をお詫びする言い方です。

「長い間ご挨拶ができず、心苦しく思っています」というニュアンスがあります。

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」は、少々わかりにく表現です。

そのため「ご無沙汰ばかりして」「ご無沙汰ばかりで」に置きかえるとすっきりします。

また「申し訳ありません」がカジュアルに聞こえることもあるため目上の方には「申し訳ありません」の代わりに「申し訳ございません」を引用します。

「ご無沙汰ばかりで申し訳ございません」とすると、落ちついた言い方になります。

またこの挨拶はお世話になった方と久しぶりに連絡を取るときに使います。

つい最近やり取りをした方には用いないので注意しておきましょう。


「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」を使った例文

・『お久しぶりです。ご無沙汰ばかりで申し訳ありません』
・『長らくご無沙汰ばかりで、申し訳ございません』
・『打ち合わせ以来ご無沙汰ばかりで、申し訳ございません』

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」の類語や敬語での言いかえ

言いかえとして「大変ご無沙汰していて、申し訳ありません」があります。

「大変」をおくことで、お詫びする気持ちを強めることができます。

不義理を詫びる言い方です。

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」の類似表現

よく似た言い方に「ご無沙汰しており、申し訳ございません」が挙げられます。

「久しく」「すっかり」などの言葉を補いながら、用いていきましょう。

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」の敬語表現

さらに丁寧な言い方をしたいなら「ご無沙汰しております。

その節は大変お世話になりました」
と繋げていきます。

「ご無沙汰しております」でいったん区切ることで、読みやすく丁寧な印象にかわります。

さらにこちらの近況を伝えていくと、より深みのある文になります。

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」の返答や返信例

この場合には「こちらこそ、すっかりご無沙汰していて申し訳ありません」と答えていきます。

もし対面であれば「お変わりございませんか」「お元気でしたか」と言葉を繋いでいきます。

久しぶりの連絡や再会を喜ぶニュアンスを組み入れていきたいです。

まとめ

「ご無沙汰ばかりして申し訳ありません」の意味と使い方を学びました。

このフレーズは久しぶりにお会いする方に、お詫びするニュアンスがあります。

「ご無沙汰ばかりで申し訳ございません」とすると、すっきりした印象になるので覚えておきましょう。