「お話をお聞かせいただきたく存じます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お話をお聞かせいただきたく存じます」とは? ビジネス用語【一語】

「お話をお聞かせいただきたく存じます」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「お話をお聞かせいただきたく存じます」とは?

「お話をお聞かせいただきたく存じます」「話を聞かせてもらいたいと思う」という意味で使用できる言葉です。

「聞かせていただく」とは、「聞かせてもらう」を意味する言葉です。

また、ここでは「いただきたく」と語尾を変更しています。

このように言い換えることで、自分の願望であることを表現できるのです。

さらに語尾には「存じます」を付与しています。

これは、「存ずる」と言う言葉に丁寧語の「ます」を加えたものになっています。

そして「存ずる」とは、「思う」という意味を持つ謙譲語なのです。

「お話をお聞かせいただきたく存じます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お話をお聞かせいただきたく存じます」を使う場合には、どんなものがあるでしょう。

たとえば、先輩に質問したい事があったとします。

それは、仕事を進める上で必要なことであり、先輩であれば即答できるはずの内容だったのです。

このような場面では、「少しだけ、お話をお聞かせいただきたく存じます」と言うとよいでしょう。

これによって、相手に話を聞かせてもらいたい気持ちを、丁寧な言葉に言い換えて伝達できるのです。

この言葉を使うときは、「存じます」の使用方法に注意しましょう。

これは、文語表現であり、フォーマルすぎる語尾なのです。

ビジネスにおいても、会話でこの語尾が出てくると違和感を生じることもあります。

使う状況に、十分な配慮が必要な言葉なのです。


「お話をお聞かせいただきたく存じます」を使った例文

ここでは例文を挙げていきます。

例文のように、そのまで使用する事もできますし、言葉を加えてアレンジすることも可能です。

・『お話をお聞かせいただきたく存じます』
・『少しだけ、お話をお聞かせいただきたく存じます』
・『もしよろしければ、お話をお聞かせいただきたく存じます』

「お話をお聞かせいただきたく存じます」の類語と敬語での言いかえ

それでは「お話をお聞かせいただきたく存じます」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「お話をお聞かせいただきたく存じます」の類似表現

この言葉の類似表現には、「お話を聞かせていただきたく存じます」が挙げられます。

「お聞かせいただく」「聞かせていただく」は、同じような意味で使用される言葉なのです。

「お話をお聞かせいただきたく存じます」の敬語表現

この言葉を、別な形で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば、「お話をお聞かせくださればと思います」のように言いかえできます。

まとめ

このように「お話をお聞かせいただきたく存じます」は、相手から話を聞きたい場面で、使用できるフレーズだと言えます。

ビジネスでも使用できる言葉なので、上手に活用するとよいでしょう。