「そうですか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「そうですか」とは? ビジネス用語【一語】

「そうですか」を解説していきます。

使っていいか迷うフレーズを、正しくおさらいしましょう。

「そうですか」とは?

「そうですか」は、相手の話に相槌をうつ表現です。

「その通りですね」というニュアンスがあります。

先方の話を否定せず、そのまま受けとめるときに用います。

「そうですか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「そうですか」は話し言葉のひとつです。

ビジネスメールでは使わず、相手と会っているときに使います。

短くシンプルな表現なので、社内の雑談やミーティングの席など、幅広い場で使われています。

一方でクレーム対応をしているとき、高級ホテルの受付など上得意のお客様を相手にしている場合は、冷たく聞こえてしまうこともあります。

時と場にふさわしい言い方も覚えておきましょう。


「そうですか」を使った例文

・『そうですか。今日はゆっくり休んでください』
・『そうですか。遅くなることを、部長に伝えておきます』
・『そうですか。会議室の変更をしておきます』

「そうですか」の類語や敬語での言いかえ

「そうですか」の言いかえとして「はい」「ええ」があります。

例えば会社の電話が鳴って、対応しているときに使えます。

「きちんと聞いています」という意志を伝えられるので、無言の時間をうまくフォローできます。

「そうですか」の類似表現

「そうですか」と似ている表現に「なるほどですね」が挙げられます。

営業マンの間では浸透している表現ですが、業界によっては浮いてしまうこともあります。

「そうでしたか」「そうですね」と落ちついた言い方に整えて用いていきたいです。

「そうですか」の敬語表現

さらに丁寧に伝えたいなら「左様でございます」という表現もあります。

相手の発言に同意するときの言い方です。

高級ブランドのショップ、会員制のラウンジなどで用いられています。

もう少し砕けた言い方にしたいなら「おっしゃる通りです」と伝えます。

どちらも重みのある言い方なので、社外の方やお客様に使います。

「そうですか」の返答や返信例

「そうですか」はこちらの話に、頷いてくれた表現です。

会話のボールはこちらに投げられた状態なので、先ほどの話に繋げたトークをしていきましょう。

また「ご存知でしたか」「どう思われますか」など、こちらから質問すると一方的な話にならなくて済みます。

会話のバランスを見て、適切な言葉を用いていきましょう。

まとめ

「そうですか」の意味と使い方を学びました。

この表現は相手の話に、頷くニュアンスがあります。

気さくな表現のため、より敬語らしい表現も覚えておきましょう。

ボキャブラリーを増やして、いざという時に備えておきたいです。