「ご多忙の折にもかかわらず」とは?ビジネスでの使い方や敬語や、言い換えの方法などについて、分かりやすく解説していきます。
「ご多忙の折にもかかわらず」とは?
はじめに「ご多忙の折にもかかわらず」の意味を解説します。
「ご多忙」とは「多忙」つまりは「忙しい状態」を敬語表現したものです。
また「折」とは「時、機会」などの意味を持ちますが、今回のケースでは「タイミング」などで言い換えたほうが分かりやすいかもしれません。
このような意味から、平易な言葉でまとめると「忙しい多イングなのに」と意訳することができます。
「ご多忙の折にもかかわらず」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「ご多忙の折にもかかわらず」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
例えば3月末の決算時期に会合を開いたとします。
このような会合の冒頭で「ご多忙の折にもかかわらず」と話し始める使い方が通常の使われ方です。
また、ビジネス上の表現としては、相手が忙しいか否かは問わずに、仮に暇であっても使える慣用句になっています。
それでは使う場合に注意するべき点は何でしょうか。
これは「関わらず」の部分です。
次につながるフレーズですので、単独では利用できないということになります。
そして、通常は感謝の言葉をつなげるのが一般的な使用方法になっている点も注意するべきでしょう。
「ご多忙の折にもかかわらず」を使った例文
ここでは「ご多忙の折にもかかわらず」を使った例文を挙げていきます。
前後に様々バリエーションを加えることが可能なので、覚えておくとよいでしょう。
・『ご多忙の折にもかかわらず、ご来場いただき感謝いたします』
・『ご多忙の折にもかかわらず、お集まりいただき、誠にありがとうございます』
・『ご多忙の折にもかかわらず、お時間を割いていただき恐縮でございます』
「ご多忙の折にもかかわらず」の類語や敬語での言いかえ
それでは「ご多忙の折にもかかわらず」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「ご多忙の折にもかかわらず」の類似表現
はじめに「ご多忙の折にもかかわらず」の類似表現を解説します。
「ご多忙の」は「ご多用の」などの類似表現で言い換える事ができます。
「ご多忙の折にもかかわらず」の敬語表現
つぎに「ご多忙の折にもかかわらず」別の敬語表現で言い換えるとどうでしょう。
たとえば「お忙しい時期にもかかわらず」と、常用の言葉に置き換えても、十分に敬語表現として成立します。
まとめ
このように「ご多忙の折にもかかわらず」という表現はビジネスでは便利な慣用句として広く使用されています。
このような表現は、できるだけ使いこなせるようにしておくとよいでしょう。