「先日はお忙しい中お時間をいただき」を解説していきます。
正しくビジネス敬語を、学んでいきましょう。
「先日はお忙しい中お時間をいただき」とは?
「先日はお忙しい中お時間をいただき」は、こちらに時間を割いてくれた相手に感謝を伝える言い回しです。
「お時間をいただく」は、スケジュールの都合を付けてくれた動作をいいます。
無理をいって時間を作ってくれた相手に、こちらの思いを伝えるフレーズです。
「先日はお忙しい中お時間をいただき」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「先日はお忙しい中お時間をいただき」は「先日」という文言が入っているので、使用する時期に気を付けて使います。
一般的に「先日」というと、今日や昨日よりも前の期間を指します。
また直属の上司に相談した後は、できるだけ早めのタイミングでお礼を伝えた方がいいこともあります。
もし当日中にお礼を伝えたい場合は「先日は」を省いて「本日はお忙しい中お時間をいただき」と整えるように配慮しておきましょう。
形式にこだわり過ぎず、頃合いを見計らって使用していきたいです。
「先日はお忙しい中お時間をいただき」を使った例文
・『先日はお忙しい中お時間をいただき、ありがとうございました』
・『先日はお忙しい中お時間を作っていただき、ありがとうございます』
・『先日はお忙しい中貴重なお時間をいただき、ありがとうございました』
「先日はお忙しい中お時間をいただき」の類語や敬語での言いかえ
「先日はお忙しい中お時間をいただき」の言いかえとして「本日はお忙しい中お時間いただき」も挙げられます。
直属の上司、親しい関係者など、すぐにお礼を伝えた方がいい場合は、こちらの言い回しを適用しましょう。
「先日はお忙しい中お時間をいただき」の類似表現
よく似た表現に「先日はお忙しい中ご対応いただき」もあります。
急に相手先を訪問した場合など、臨機応変に対応してくれた先方を労う言い方です。
お礼の言葉を添えて、ありがたい思いを伝えていきましょう。
「先日はお忙しい中お時間をいただき」の敬語表現
さらに丁寧に直したいなら「ご多忙の折にも関わらずご対応いただき」も挙げられます。
「ご多忙の折」とは、忙しい相手を敬う言い方です。
ビジネスで良く用いられる常套句なので、頭に入れておきましょう。
社外の方に対して使えます。
「先日はお忙しい中お時間をいただき」の返答や返信例
もし訪問後の挨拶であれば「こちらこそ、弊社までご足労いただきありがとうございます」と答えます。
「その節は、ありがとうございました」などお礼の言葉も添えて、快いやり取りを心掛けていきたいです。
まとめ
「先日はお忙しい中お時間をいただき」の意味と使い方を学びました。
この表現は、懇親会や営業回り後のお礼の言葉です。
「先日は」が付いているので、後日改めてお礼を伝えるときに用います。
他の言い方も覚えて、賢く使い分けてみてください。