「ご提示いただいた」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご提示いただいた」とは?
「ご提示いただいた」は、「提示してもらった」との内容を敬語で丁寧に表現した言葉です。
「提示」は、「何かをその場に差し出すこと」を意味します。
ここでは「ご提示」とすることで、相手に敬意を示す言葉にしています。
また、「いただく」は「もらう」を意味する謙譲語です。
「ご提示いただく」との一連の流れにより、「提示してもらう」ことを敬意を込めて表現しているのです。
また、ここでは「いただく」を「いただいた」に活用しています。
これは、「いただく」を過去形にしたものです。
このように変形させる事で、たとえば「ご提示いただいた資料について」のように使用する事ができるのです。
「ご提示いただいた」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご提示いただいた」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、顧客に書類の提出をお願いしていたとします。
その書類は、定期的に顧客から受領するべき書類だったのです。
しかし、一部の記載に不備を見つけたのでした。
このような場合には、「ご提示いただいた書類に不備がございました」と述べるとよいでしょう。
これにより、提示してもらった書類のことを、敬語を使って表現できるのです。
この言葉を使用する場合には、「いただいた」の使い方に注意しましょう。
「いただいた」は「いただく」の過去形です。
そのため、既に発生した事象に対して、「いただいた」と使用できるのです。
これから何かを提示してもらう場合には、「ご提示いただく」になるので、注意して使い分けましょう。
「ご提示いただいた」を使った例文
「ご提示いただいた」を使った例文を挙げます。
例文のように、「いただいた」対象を一緒に表現するようにすると、分かりやすい文章を作成できるはずです。
・『ご提示いただいた書類に不備がございました』
・『ご提示いただいた内容で、特に問題はありません』
・『ご提示いただいたプランには、賛同できません』
「ご提示いただいた」の類語と敬語での言いかえ
「ご提示いただいた」の類語と敬語を解説していきます。
「ご提示いただいた」の類似表現
「ご提示いただいた」の類似表現には、「提示していただいた」があります。
「ご提示いただく」と「提示していただく」は、同じ意味の言葉の、表現を変えたものなのです。
「ご提示いただいた」の敬語表現
「ご提示いただいた」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご提示くださった」に言いかえできます。
まとめ
このように「ご提示いただいた」は、提示してもらったことを表現するフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。