「お礼をお伝えください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お礼をお伝えください」とは? ビジネス用語【一語】

「お礼をお伝えください」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お礼をお伝えください」とは?

「お礼をお伝えください」は、「礼を伝えてくれ」との意味で使用される言葉です。

ここでは、敬語を使用する事で、言葉を言い換えているのです。

「お礼」「御礼」とも書きます。

これは「感謝の気持ちを表すこと」を意味する言葉です。

また、「お伝えください」とは、「伝えてくれ」を意味する尊敬語です。

「くれ」を意味する、尊敬語の「ください」に言い換える事で、相手に対する敬意を表現できるのです。

また、「ください」「くれ」は、動詞と組わせることで、相手に行動を要求できる言葉です。

ここでは「伝える」という動詞を組み合わせて、相手に伝えるという行動を要求しているのです。

「お礼をお伝えください」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お礼をお伝えください」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、顧客から案件を受注したとします。

顧客の担当者が言うには、部長が判断してくれたおかげで発注できたということでした。

このような場合には、「山田部長にも、お礼をお伝えください」と述べるとよいでしょう。

これにより、そこにいない第三者に対して、お礼を伝えるように要求できるのです。

この言葉を使用する際には、「ください」の使い方を注意しましょう。

「ください」には多数のバリエーションがあります。

語尾を「ください」で終わらせてもよいですし、「くださいますと幸いです」のように、冗長な表現に言い換える事も可能です。

どのような印象を与えたいかによって、適切な表現に言い換えて使用するとよいでしょう。


「お礼をお伝えください」を使った例文

「お礼をお伝えください」を使った例文を挙げます。

例文のように、「誰に」の部分を補ってあげると、分かりやすい文章を作成できることでしょう。

・『皆様にも、お礼をお伝えください』
・『山田部長にも、お礼をお伝えください』
・『上司の方にも、お礼をお伝えください』

「お礼をお伝えください」の類語と敬語での言いかえ

「お礼をお伝えください」の類語と敬語を解説していきます。

「お礼をお伝えください」の類似表現

「お礼をお伝えください」の類似表現には、「お礼をお伝え願います」があります。

「ください」「願います」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。

「お礼をお伝えください」の敬語表現

「お礼をお伝えください」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「お礼をお伝えいただければと存じます」に言いかえできます。

まとめ

このように「お礼をお伝えください」は、お礼を伝言するように依頼するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。