「ご報告いただきますようお願い申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」を解説していきます。

自信のない敬語を正しく覚えていきましょう。

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」とは?

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」とは、相手に近況を尋ねる言い方です。

プロジェクトの進み具合や、日程通りに運営が進んでいるかの確認です。

「お知らせください」のへりくだった表現になります。

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」「ご」「いただく」という、ひとつの敬語表現が含まれています。

ただ「いただく」「もらう」の謙譲語という側面もあるので、人によっては誤解を生じかねない表現です。

気になるときは「ご報告くださいますようお願い申し上げます」に置きかえるなど、部分的に整えておくと安心できます。

また「報告」は下の人が上の人に伝えるというニュアンスも含まれています。

そのため大切な取引先に用いるときは、他の言い回しにかえておくと失礼のない言い方になります。


「ご報告いただきますようお願い申し上げます」を使った例文

・『進捗状況について、ご報告いただきますようお願い申し上げます』
・『納品日について、ご報告いただきますようお願い申し上げます』
・『トラブルの原因を、ご報告いただきますようお願い申し上げます』

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえ

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」の言いかえには「ご報告くださいますようお願い申し上げます」もあります。

「くださいますよう」「ご対応くださいますよう」のように、相手の動作を高める言い方です。

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」の類似表現

同じような言い方に「お知らせくださいますようお願い申し上げます」も挙げられます。

イベントの出欠を知りたい場合など、相手の返信をお願いするときに使えます。

「ご報告」に比べて、柔らかい言い回しになります。

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」の敬語表現

さらに丁寧な敬語にしたいなら「ご連絡いただければと存じます」があります。

取引先に「報告」という言い回しを使いたくない場合に、無難に引用できます。

ビジネスメールでよく使われる常套句です。

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」の返答や返信例

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」とメールを受け取ったら、どのように返せばいいでしょうか。

「お世話になります。

納期について、お知らせいたします」
と前置きしてから、具体的な内容を書いていくといいでしょう。

分かりやすい表現で返答してみてください。

まとめ

「ご報告いただきますようお願い申し上げます」の意味と使い方をお伝えしました。

仕事の進み具合や状況を伝えて欲しいときのフレーズです。

相手との関係性を考えながら、ベストな言い方に整えてみてください。