「大変申し上げにくいのですが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「大変申し上げにくいのですが」とは?
「大変」は、「とても」と同じ意味です。
これは、強調表現の一種ですので、様々な言いかえが可能です。
「とても」の他にも、「誠に」や「非常に」などで代用できるのです。
また、「申し上げる」は「言う」の謙譲語です。
このように表現することで、相手への敬意を示す効果があります。
ここでは「申し上げにくいのですが」としていることから、「言いにくいが」と同じ意味だと言えます。
また、丁寧語の「です」に「が」を付与していることから、後ろには文章を続ける必要があることが分かるのです。
「大変申し上げにくいのですが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「大変申し上げにくいのですが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが採用面接を担当したとします。
しかし、今回は残念ながら不採用にすることにしました。
このような場合には、「大変申し上げにくいのですが、今回は残念な結果となりました」と入社希望者に述べるとよいでしょう。
これにより、相手に言いにくいことを述べる際に、ワンクッション置く効果があるのです。
この言葉を使用する場合には、「申し上げにくい」の使い方に注意しましょう。
これは謙譲表現であり、かしこまった言葉の使い方です。
そのため、それにみあった場面で使用しないと、場違いな印象を相手に与えてしまうのです。
適切な場面で、適切な相手に使用するように、注意するとよいでしょう。
「大変申し上げにくいのですが」を使った例文
「大変申し上げにくいのですが」を使った例文を挙げます。
例文のように、伝えにくいことを述べる際の「前置き」として使用すると、上手に活用できるはずです。
・『大変申し上げにくいのですが、今回は不採用といたしました』
・『大変申し上げにくいのですが、貴社のご提案は見送りといたします』
・『大変申し上げにくいのですが、以降の参加はご遠慮いただければと存じます』
「大変申し上げにくいのですが」の類語と敬語での言いかえ
「大変申し上げにくいのですが」の類語と敬語を解説していきます。
「大変申し上げにくいのですが」の類似表現
「大変申し上げにくいのですが」の類似表現には、「大変お伝えいにくいのですが」があります。
「申し上げにくい」と「お伝えしにくい」は、同じような場面で使用できる類似の言葉だと言えます。
「大変申し上げにくいのですが」の敬語表現
「大変申し上げにくいのですが」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「大変申し上げにくく存じますが」に言いかえできます。
まとめ
このように「大変申し上げにくいのですが」は、伝えにくいことを述べる場合の「前置き」フレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。