「所用があり」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「所用があり」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われる「所用があり」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。

「所用があり」とは?意味

まず、「所用があり」においてキーとなる言葉の「所用」について、説明します。

「所用」の読みは「しょよう」で、「用いることやもの」の意味と「用事や、用件」と言う二つの意味を持つ言葉です。

このフレーズでは後者の「用事や、用件」の意味で使われています。

この「所用」の言葉は、敬語ではありませんが、あらたまった丁寧な言葉なので、前後の表現を敬語表現にすれば、目上の人に使える言葉です。

逆の友人や同僚に使うと少し違和感がある言葉と言えます。

次に「あり」は、ここでは「あるので」と言った含みを持った表現として使われています。

従って、「所用があり」とは、「用事があるので」と言った意味の丁寧な表現と言えます。

「所用があり」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「所用があり」の言葉は、ビジネスシーンにおいては、自分や関係者が会議やイベントなどに参加できない場合に、「所用があり、欠席いたします」「所用があり、欠席しております」と使われます。

また、オフィスに電話が掛かってきた際に、「○○は、所用があり外出しております」と不在を告げる際に使われることもあります。

さらに店舗が臨時休業の際に「所用があり、本日は臨時休業とさせていただきます」等と使われることもあります。

ちなみに、ビジネスにおいては、「用事」には「私用」「仕事上の用事」の二つがありますが、いずれの場合にも「所用」の言葉を使うことが出来ます。

従って、「所用があり」とすることで、理由等を少し曖昧にして、欠席や不在や臨時休業の事実を伝えることが出来、ある意味では便利な言葉として使われています。


「所用があり」を使った例文

・『明日は所用があり、臨時休業とさせていただきます。誠に申し訳ありません』
・『当日所用があり、今回は欠席いたします』
・『ただ今、課長は所用があり外出中で不在です』

「所用があり」の類語や言い換え

「所用」の類語としては、「用事」「用件」「用向き」「予定」等が挙げられます。

従って「所用があり」は、「用事があり」「用件があり」「用向きがあり」「予定があり」等と言い換えることが出来ます。

まとめ

「所用があり」とは、「用事があるので」と言った意味です。

この表現は、敬語ではありませんが、丁寧な表現で、前後の言葉を敬語表現とすることで目上の人に使うことが出来ます。

また「所用」には、「私用」「仕事上の用事(公用)」のいずれも含みます。

この「所用があり」の表現は、欠席や不在や臨時休業等を伝える際の理由として、しばしば使われる言葉です。