「ご配慮ありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご配慮ありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご配慮ありがとうございます」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「ご配慮ありがとうございます」とは?

「配慮」「心配り、気遣い」を意味する言葉です。

顧客や上司などの目上の人が配慮してくれた場合には、接頭語に「ご」を付与して「ご配慮」とするのが一般的です。

これにより、相手に対する敬意の気持ちを、言葉に含めることが可能になります。

ここでは、「ありがとうございます」と組み合わせることで、相手の配慮に感謝を示しています。

「ありがとう」とは「有難う」と表記できます。

この漢字からは、「ありにくい」「起こりにくい」という本来の意味を推察できます。

普段使っている「ありがとう」とは、「まれな事象」を示す言葉でもあるのです。

「ご配慮ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご配慮ありがとうございます」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたが資料作成していたとします。

しかし、その資料を完成させるには、インプットが不足していました。

そして、そのことに気が付いた上司が、こちらからお願いする前に、インプット資料を手配してくれたのでした。

このような場合には、「ご配慮ありがとうございます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手の配慮に対して、丁寧に感謝を述べられるのです。

この言葉を使用する際には、「ありがとうございます」の使い方に注意しましょう。

これは丁寧語ですが、敬意を含む表現ではありません。

これを謙譲語にするには、表現方法を変える必要があります。

たとえば「感謝申し上げます」「感謝いたします」「ありがたく存じます」などになるのです。

そのままでは謙譲表現に変形できないので、注意するとよいでしょう。


「ご配慮ありがとうございます」を使った例文

「ご配慮ありがとうございます」を使った例文を挙げます。

例文のように、そのままでも使用できますし、「配慮」に対する装飾表現を加えてもよいでしょう。

・『ご配慮ありがとうございます』
・『格別のご配慮ありがとうございます』
・『細やかなご配慮ありがとうございます』

「ご配慮ありがとうございます」の類語と敬語での言いかえ

それでは「ご配慮ありがとうございます」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「ご配慮ありがとうございます」の類似表現

「ご配慮ありがとうございます」の類似表現には、「お心配りありがとうございます」があります。

「配慮」「心配り」は同じような意味で使用できる言葉なのです。

「ご配慮ありがとうございます」の敬語表現

「ご配慮ありがとうございます」を、敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「ご配慮を賜り感謝申し上げます」のように言いかえできます。

まとめ

このように「ご配慮ありがとうございます」は、相手の配慮に感謝を述べるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。