「多大な貢献をいただき」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「多大な貢献をいただき」とは? ビジネス用語【一語】

「多大な貢献をいただき」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「多大な貢献をいただき」とは?

「多大な」「多くて大きい」と記載しますから、強調表現であることが分かります。

この言葉を付与することで、後に続く言葉を強調することが可能です。

ここでは、「多大な貢献」としていることから、「貢献」の程度が「多くて大きい」ことを示しているのです。

また、「貢献」「貢(みつ)ぐ」「献(けん)ずる」から構成されています。

どちらの漢字も、相手に何かを差し出す場合に使用する言葉です。

そして、その相手は尊敬すべき相手であることを、どちらの漢字も示しているのです。

ここではさらに、「いただき」を付与しています。

これは謙譲語の「いただく」が活用されたものです。

そして「いただく」は、もらう」を意味する言葉なのです。

「多大な貢献をいただき」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「多大な貢献をいただき」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたの上司が定年退職することになったとします。

その上司は、新卒から今の会社に入社して、長く営業畑で活躍してきました。

近年は、主に後進の指導にあたっていたのです。

このような場合は、「長年にわたり多大な貢献をいただきましたことに、厚く御礼申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手の貢献を、丁寧な言葉で表現できるのです。

この言葉を使用する場合には、「貢献」の使い方に注意しましょう。

この言葉が示す先が組織などであれば問題ないでしょう。

しかし、自分に対して「貢献」という言葉を使うと誤用になります。

これは、自分を敬意の対象とした発言になってしまうためです。

誤って使用しないように、注意するべき言葉だと言えるのです。


「多大な貢献をいただき」を使った例文

「多大な貢献をいただき」を使った例文を挙げます。

例文のように、前後に言葉に加えて、上手に文中に組み入れるとよいでしょう。

・『長年にわたり多大な貢献をいただきました』
・『多大な貢献をいただきましたことを、心より感謝申し上げます』
・『多大な貢献をいただき、社員一同、感謝の気持ちでいっぱいです』

「多大な貢献をいただき」の類語と敬語での言いかえ

それでは「多大な貢献をいただき」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「多大な貢献をいただき」の類似表現

「多大な貢献をいただき」の類似表現には、「非常に大きな貢献をいただき」があります。

「多大な」「非常に大きな」は、同じような意味で使用できる、類似の言葉だと言えます。

「多大な貢献をいただき」の敬語表現

「多大な貢献をいただき」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「多大な貢献を賜り」のように言いかえできます。

まとめ

このように「多大な貢献をいただき」は、相手の貢献を表現するための常套句です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。