「ご知見を賜りたく存じます」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご知見を賜りたく存じます」とは?
「知見」は、「見て知る」ことです。
これは、「経験」とも言えます。
この言葉を使用する場合は、「経験」そのものではなく、「経験から得られた、知識や見解」のような意味を示して使われます。
また、ここでは「賜り」を使用しています。
これは「もらう」の謙譲語ですが、「授けてもらう」のトーンがある言葉です。
さらに、語尾は「存じます」を使用しています。
こちらは「思う」を意味する謙譲語に、丁寧語の「ます」を付与しているのです。
このことから、「ご知見を賜りたく存じます」は、「知見を授けてもらいたいと思う」ということを意味した言葉だと分かります。
「ご知見を賜りたく存じます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「ご知見を賜りたく存じます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが営業で苦戦していたとします。
どうしても営業成績が伸びず、どのような対策を打てばよいかが分からなくなったのです。
そのため、経験豊富な営業部の部長に、アドバイスを求めることにしたのです。
このような場合には、「営業戦略に関して、ご知見を賜りたく存じます」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に対して丁寧な言葉で、知識や見解を授けてもらいたいことを要求できるのです。
この言葉を使用する場合は、「賜る」という言葉に注意しましょう。
これは、フォーマルな場面や文語表現の中で使用するのが一般的です。
口語で使用する場合は、過剰な敬語になる可能性があるのです。
そのことに注意して、相手や状況に合わせた適切な言葉を選択するとよいでしょう。
「ご知見を賜りたく存じます」を使った例文
「ご知見を賜りたく存じます」を使った例文を挙げます。
例文のように、単独でも使用できますし、言葉を加えてアレンジしてみてもよいでしょう。
・『ご知見を賜りたく存じます』
・『よろしければ、ご知見を賜りたく存じます』
・『差し支えなければ、貴重なご知見を賜りたく存じます』
「ご知見を賜りたく存じます」の類語と敬語での言いかえ
「ご知見を賜りたく存じます」の類語と敬語を解説していきます。
「ご知見を賜りたく存じます」の類似表現
「ご知見を賜りたく存じます」の類似表現には、「ご見解を賜りたく存じます」があります。
「ご知見」と「ご見解」は、完全一致ではないものの、類似の表現と呼べる言葉なのです。
「ご知見を賜りたく存じます」の敬語表現
「ご知見を賜りたく存じます」を別な敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「ご知見を頂戴したいと存じます」に言いかえできます。
まとめ
このように「ご知見を賜りたく存じます」は、相手の知識や見解を授けてもらいたい場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できるので、上手に活用することをおすすめします。