「そう言っていただけると救われます」とは?言葉の使い方や例文など分かりやすく解釈

「そう言っていただけると救われます」とは? ビジネス用語【一語】

「そう言っていただけると救われます」を解説をしていきます。

仕事につかえる表現を学びましょう。

「そう言っていただけると救われます」とは?意味

「そう言っていただけると救われます」とは、優しい言葉によって心が軽くなること。

思いやりの言葉をかけてもらい、ほっとする様子をあらわします。

「そう言っていただけると救われます」「言っていただく」という言葉が入っています。

「いただく」「もらう」の謙譲語にあたるので、言葉をかけてもらったこちら側を下げる言い方になります。

こちらに不手際があって、相手に迷惑をかけたにも関わらず寛大な処置をしてもらったシーンで使います。

相手から配慮のある言葉をいただいて、気持ちが落ちついたことをしめすひと言になります。

「そう言っていただけると救われます」の上司や目上に使うときの注意点

「そう言っていただけると救われます」は、慰めの言葉をかけてもらった時に返す言い回しです。

「いただける」は謙譲語なので、目上の方につかっても失礼にあたりません。

「そう言っていただけると救われます。

御礼申し上げます」
など感謝のフレーズを添えて用いると、さらに思いが伝わる文章になります。

ただもう少し丁寧さを出したい場合は「言う」「おっしゃる」にかえていきます。

「そうおっしゃって頂けると救われます」がひとつの例です。

ただ注意点もあります。

「そうおっしゃって頂けると救われます」はこちらがミスをしてしまい、周囲の方から温かい励ましをかけてもらった時につかいます。

あまり多用していると「本当に反省しているのか」と疑われてしまい、軽々しい印象を相手に与えることもあります。

状況によっては、できるだけ謙虚な言葉を選んで社会人としての姿勢をみせていきましょう。


「そう言っていただけると救われます」を使った例文

・『優しいお心配り、ありがとうございます。そう言っていただけると救われます』
・『お忙しいところ、わざわざありがとうございます。そう言っていただけると救われます』
・『そう言っていただけると非常に救われます。今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします』

「そう言っていただけると救われます」の返答や返信例

「そう言っていただけると救われます」という返事が届いたら、どのような対応をすればいいのでしょうか。

この状況では既に、こちらが手厚い文章を送って、相手からお礼の返事をもらっている段階です。

そのためひとつの区切りは付いているので、これ以上しつこくメールを送ると野暮になってしまうことがあります。

もしトラブルの火種が残っていて、最低限確認しておかなければならない点がある場合は「先ほどは丁寧なご連絡をいただき、ありがとうございました。

このような事態に大変申し訳ありませんが、1点だけ質問してもよろしいでしょうか」
と送ってみましょう。

いつまでも情に流されすぎず、やるべき仕事をこなす姿勢も大切です。

まとめ

「そう言っていただけると救われます」の意味をおさらいしました。

「そう言っていただけると救われます」「温かい言葉をかけていただき、ほっとしました」の訳です。

慰めの言葉をいただいた時に、安らいだ気持ちを伝えます。

覚えておくと便利な言い回しです。