「ご準備いただきありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご準備いただきありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、ビジネスシーンでも使われることの多い言葉の「ご準備いただきありがとうございます」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。

「ご準備いただきありがとうございます」とは?意味

まず「ご準備いただきありがとうございます」の前半の「ご準備いただき」の意味を説明します。

「ご準備いただき」「準備してもらい」を意味する謙譲語表現です。

ここでは謙譲語のパターンとして一般的な「ご~いただく」が使われています。

また後半の「ありがとうございます」は、感謝の意思を示す「ありがとう」に丁寧語の「ございます」が付けられた言葉です。

従って、「ご準備いただきありがとうございます」は、「準備してもらい、ありがとう」の意味の丁寧な敬語表現となります。

「ご準備いただきありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご準備いただきありがとうございます」の表現は、先にも記した通り、敬語表現なので、上司や取引先の方等の目上の人にも使える言葉です。

準備をしてもらったことに対する感謝の気持ちを伝える表現として、口頭でも使われますし、お礼のメール文の冒頭などで、使われることの多い表現です。

この言葉の前半は、敬語ですが、後半は丁寧語なので、さらに敬意を高めたい場合には、後半の部分を「誠にありがとうございます」としても良いでしょう。


「ご準備いただきありがとうございます」を使った例文

・『弊社専務の訪問のために、ご準備をいただきありがとうございます』
・『講演会の準備をいただきありがとうございます。明日予定通り13時にお伺いいたします』
・『会議の準備をいただきありがとうございます。明日は部長と課長と私の3名でお伺いします』

「ご準備いただきありがとうございます」の言い換え表現

「ご準備」の類語としては、「ご用意」「お手配」「お膳立て」等を挙げることが出来ます。

従って、「ご準備いただきありがとうございます」は、「ご用意いただきありがとうございます」「お手配いただきありがとうございます」「お膳立ていただきありがとうございます」と言い換えることが出来ます。

また、敬語表現を換えて、「ご準備いただきまして、ありがとうございます」「ご準備くださいましてありがとうございます」「ご準備賜りありがとうございます」「ご準備賜りまして、ありがとうございます」等と言い換えることも出来ます。

まとめ

「ご準備いただきありがとうございます」は、「準備してもらい、ありがとう」の意味の丁寧な敬語表現です。

「ありがとうございます」は丁寧語ですが、敬語表現ではないので「誠に」を添えて「誠にありがとうございます」と敬意を高めた表現で使われることも少なくありません。