「お名前はかねがね」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お名前はかねがね」とは? ビジネス用語【一語】

「お名前はかねがね」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お名前はかねがね」とは?

「かねがね」は、「前々から、かねてより」という意味で使用される言葉です。

これは「兼ねがね」「兼ね兼ね」「予予」「兼兼」など、様々な表記が可能です。

どれも正しい表記方法ですが、現代で使用する場合には、仮名表記のままで「かねがね」とするのが最も一般的だと言えます。

ここでは「お名前はかねがね」としておりますので、多くは「うかがっております」のように続ける使い方をします。

これにより、自分が相手の名前を前々から聞いていたことを、相手に上手に伝達できるのです。

「お名前はかねがね」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お名前はかねがね」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが顧客の担当者から上司を紹介されたとします。

その担当者からは、上司の話をいつも聞いていました。

大変有能な人物で、数々の逸話があるため、いつも話題に上っていたのです。

このような場合には、「お名前はかねがねうかがってっております」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手のことを前々から知っていることを、上手に言いかえて伝達できるのです。

この言葉を使用する場合は、組み合わせる言葉に注意しましょう。

一般的には「聞いている」「知っている」を意味する言葉を組み合わせます。

逆にいえば、それ以外には、あまり選択肢が無いのです。


「お名前はかねがね」を使った例文

「お名前はかねがね」を使った例文を挙げます。

例文のように「聞いている」「知っている」などを意味する言葉と組み合わせると、自然な文章になるでしょう。

・『お名前はかねがね、うかがっております』
・『お名前はかねがね、存じ上げておりました』
・『お名前はかねがね、聞いておりました』

「お名前はかねがね」の類語と敬語での言いかえ

「お名前はかねがね」の類語と敬語を解説していきます。

「お名前はかねがね」の類似表現

「お名前はかねがね」の類似表現には、「お噂はかねがね」があります。

「お名前」「お噂」は別な単語ですが、同じように使用される類似表現だと言えます。

「お名前はかねがね」の敬語表現

「お名前はかねがね」を単独で敬語にすることはありあません。

敬語表現にする場合には、組み合わせる言葉で実現する必要があるのです。

たとえば、「お名前はかねがね、存じ上げております」のようにすることが可能です。

まとめ

このように「お名前はかねがね」は、相手の名前を以前から知っていることを、上手に表現するためのフレーズです。

ビジネスでも使用するものなので、おぼえておくとよいでしょう。