「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」とは?

この言葉は、相手に時間を確保してもらった場合に使用できます。

それは、会議のための時間でもよいですし、何かの説明のための時間でもよいでしょう。

こちらからの依頼にもとづいて、相手が時間を確保した場合に、この言葉を使用できるのです。

この言葉には、二つの感情が込められています。

ひとつは感謝の気持ちです。

これは「ありがとうございます」という言葉で表現されています。

そしてもうひとつは、相手に恐縮する気持ちです。

これは「お忙しい中」という言葉で表現されているのです。

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」のビジネスでの使われ方、使うときの注意点

それでは、この言葉をビジネスで使用する場合には、どのような使い方になるのでしょうか。

たとえば、あなたが顧客に商品の説明をしたかったとします。

そして顧客にはその旨を申し入れました。

すると相手は、説明を聞いてくれることになったのです。

そして説明は相手の会社に訪問して実施することになりました。

このような場合には「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」と相手に述べるとよいでしょう。

これにより、相手が忙しいであろう中で時間を確保してくれたことに、感謝と恐縮の気持ちを表明できるのです。

この言葉を使用する場合は、少しくどい表現であることに注意しましょう。

たとえば「お忙しい」「お時間」で、接頭語の「お」が連続している点がくどい印象を助長しいています。

相手に与える印象も考慮して、コンパクトに言いかえてみることを検討してもよいでしょう。


「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」を使った例文

ここでは、例文を挙げていきます。

例文のように、「いただき」の部分を変化させるだけでも、表現のバリエーションを生み出すことが可能です。

・『本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます』
・『本日はお忙しい中お時間を頂戴しありがとうございます』
・『本日はお忙しい中お時間を賜りありがとうございます』

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」の類語と敬語での言いかえ

それでは「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」の類語と敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」の類似表現

この言葉の類似表現には、「本日はご多忙の中お時間をいただきありがとうございます」が空上げられます。

「お忙しい中」「ご多忙の中」「ご多用の中」などの類似表現で言い換えても、同じ意味で成立すると言えます。

「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」の敬語表現

これを敬語表現のままで言いかえた場合には、「本日はお忙しい中お時間をくださりありがとうございます」とできます。

これは「いただく」「くださる」に変えたもので、同じような意味で使用できるものです。

まとめ

このように「本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます」は、相手が時間を確保してくれた場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できるので、上手に活用することをおすすめします。