この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われる言葉の「署名捺印の上」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。
「署名捺印の上」とは?意味
「署名捺印の上」の言葉を分解して、それぞれの意味を説明します。
まず「署名」は「手書きで本人が氏名を書くこと」を意味する言葉です。
また「捺印」は「署名の後にハンコをつくこと」を意味する言葉で、「署名捺印」を略して「捺印」と表現する場合もあります。
そして最後の「~の上」は上下の上を指すのではなく、「?をしたあと、?をした結果、?を条件に入れて」を意味する補助動詞です。
補助動詞の場合には、一般的には漢字表記でなく平仮名表記とすべきなので、厳密には、「の上」ではなく、「のうえ」とすべきです。
以上の説明から、「署名捺印の上」の意味は、「手書きで氏名を書き、ハンコをついた後に」と言った意味になります。
ちなみに、「署名」に似た言葉に「記名」の言葉がありますが、こちらは自筆でなくても、ゴム印を押して表記したり、プリントアウトした氏名でも、また名前で、代筆でも問題がないと言う違いがあります。
また「捺印」と似た言葉として「押印」の言葉がありますが、こちらは「記名」した氏名にハンコをつく場合に使われる言葉です。
すなわち、「署名捺印」と「記名押印」は、それぞれセットで使われる言葉だと言えます。
法的には、もちろん「記名押印」よりも「署名捺印」の方が、効力が高いと言えます。
「署名捺印の上」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネス等で「署名捺印の上」が使われるのは、各種の契約書や書類等に、氏名を書き、ハンコをつく意味で使われ、「の上」があるので、その後に「提出ください」や「返送ください」等と、その書類や契約書をどうすべきかの言葉が続けて使われるのが一般的です。
もちろん、「署名捺印の上」とする書類や契約書は、重要な意味を持つケースが多く、何らかの責任が発生したりする行為なので、この言葉を使う前には、「内容をご確認いただき」等の注意を促す言葉が付けられます。
「署名捺印の上」を使った例文
・『所定の項目に記入いただき、最後に署名捺印の上、窓口まで提出ください』
・『署名捺印の上、簡易書留で返送ください』
・『記名押印ではなく、必ず署名捺印でお願いいたします』
「署名捺印の上」の類語や言い換え
「署名」の類語としては「記名」や「サイン」等が挙げられ、また「捺印」の類語としては「押印」や「押捺」等が挙げられます。
従って、このそれぞれの類語を組み合わせて言い換えることが出来ます。
類語や言い換えを使っても、実害がない雑談等では使っても良いかも知れません。
しかし、意味の項で説明した様に、「署名捺印」と「記名押印」でも法的な効力等の違いがあるため、安易に言い換えない方が良いと言えます。
まとめ
「署名捺印の上」の意味は、「手書きで氏名を書き、ハンコをついた後に」を意味する言葉です。
この主題では「署名捺印の上」の表記を使っていますが、正しくは「署名捺印のうえ」と表記すべきです。