「お送りいただくことは可能でしょうか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お送りいただくことは可能でしょうか」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お送りいただくことは可能でしょうか」について解説をします。

「お送りいただくことは可能でしょうか」とは?意味

メールや荷物などを目的地に届くようにすることができるかという意味です。

何かを届けるようにお願いをしています。

「お送り」は送ることで、荷物や情報などを目的地に届くようにするという意味です。

「お」は、そのしたに「いただく」をつけて使用した場合、相手に何かをしてもらう意をへりくだった言い方になります。

「可能」はできる見込みがあるという意味です。

「でしょうか」「だろうか」の丁寧な表現で、はっきりしない事柄を問うときに用います。

「お送りいただくことは可能でしょうか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、メールや荷物など何かを届けて欲しいときに用います。

送るのは聞き手、受け取るのは話し手です。

「お~いただく」の形は、相手に何かをしてもらうことをへりくだったいい方です。

自分の側を低く表現することで、相手に敬意を表しています。

そのため、この言葉は目上の人や取引先の人に対して用いることが可能です。

ただし、「可能でしょうか」という言葉遣いは、「あなたにできる能力があるのか」と相手の能力を疑うように聞こえることもあります。

何かをお願いする他の表現には「いただけますか」などがあります。

「可能」という言葉を使用しなくても、相手に何かをお願いすることができるのです。

荷物を送ってもらうには、相手に物を梱包してもらい、宅配業者に引き渡してもらう必要があります。

送るということをするために、相手に手間をかけさせてしまうのです。

そういったことに対して気遣いを示すために、「恐れ入りますが」「申し訳ありませんが」「お手数をかけますが」などの言葉を用いるとよいでしょう。

メールの場合でも、文章を書く手間がかかるので、一言添えることが望ましいです。


「お送りいただくことは可能でしょうか」を使った例文

・『サンプルをお送りいただくことは可能でしょうか』

「お送りいただくことは可能でしょうか」の返答や返信例

可能である場合は、求められているものを送ることで返答とします。

できない場合には、できるだけすぐに無理なことを伝えます。

いつまでも待たせてしまうと相手に迷惑をかけるので、断りにくいかもしれませんが、すぐに返事をしましょう。

その際に、相手を気遣う言葉を添えると角が立ちにくいです。

まとめ

この言葉は、何かを送ってもらいたいときのお願いとして用います。

何かを頼むときには、丁寧にお願いをすることが大切です。

この言葉は丁寧な言い方なので、何かを送ってもらうときのお願いの際に取引先の人などに用いることができます。