「積もる話」とは?慣用句やビジネスでも使える言葉を分かりやすく解釈

「積もる話」とは? ビジネス用語【一語】

「積もる話」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「積もる話」とは?

はじめに「積もる話」の意味を解説していきます。

「積もる話」「話したい事がたくさんあること」を意味します。

これは、久しぶりに再会する相手に対して使うのが一般的です。

久しぶりに会うからこそ、話したいことがたくさんあるのです。

このように話したいことがたくさんあることを、「積もる」と表現しているのです。

「積もる」は積み重なることを意味しますから、たくさんの話題が積み重なる様子を表現しているのです。

また、この言葉は毎日会うような相手には使用しません。

なぜなら、「積もる」前に、相手と会話できるのが普通であるからです。

「積もる話」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「積もる話」のビジネスでの使い方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが久しぶりに会う相手がいたとします。

その相手は、以前一緒に働いていた先輩でした。

今は遠くの視点に転勤になったため、先輩にあうのは数年ぶりでした。

そして、先輩とは話たいことがたくさんあるのでした。

昔の思い出話もありますし、転勤後の様子も聞きたかったのです。

このような場合には、「先輩とは、お互いに積もる話があります」と述べるとよいでしょう。

これにより、たくさん話があることを上手に言いかえて表現できるのです。

この言葉をしようする場合には、送り仮名に注意しましょう。

「積もる」でも「積る」でも誤りではないので、どちらを使用してもよいと言えます。

ただし、あえて選ぶなら「積もる」のほうが一般的な使い方と言えるのです。


「積もる話」を使った例文

ここでは「積もる話」を使った例文を挙げていきます。

・『彼とは互いに積もる話ばかりです』
・『積もる話をしたいところです』
・『積もる話に花が咲きました』

「積もる話」の類語や敬語での言いかえ

それでは「積もる話」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「積もる話」の類似表現

「積もる話」の類似表現には「たくさんの話したい事」があります。

簡単すぎる表現ですが、同じ意味の類語として使えることでしょう。

「積もる話」の敬語表現

「積もる話」を単体で敬語表現にすることは難しいでしょう。

なぜなら、「積る話」は名詞だからです。

これを敬語表現にするには、組み合わせる言葉で実現する必要があります。

たとえば「積もる話ばかりでございます」のような表現が可能です。

まとめ

このように「積もる話」は、久しぶりに会う相手に使えるフレーズです。

話したいことがたくさんある様子を表現するものなので、意味をおぼえておくとよいでしょう。