「ご尊顔を拝し奉りたい」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご尊顔を拝し奉りたい」とは? ビジネス用語【一語】

「ご尊顔を拝し奉りたい」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご尊顔を拝し奉りたい」とは?

「尊顔」「顔」を示す言葉です。

ただし、尊敬すべき相手の顔を示して「尊顔」と表現します。

この言葉を使用する場合は、接頭語に「ご」を付けて「ご尊顔」というするのが一般的です。

また、「拝し」「はいし」と読みます。

これは「拝む」と書いて「おがむ」と読む言葉ですから、相手をあがめることを示す言葉です。

また、「奉る」「たてまつる」と読みます。

これを「奉りたい」と活用すれば、自分の希望であることを示す言葉になります。

これらのことから、「顔を見たい」という内容を、非常に丁寧に言い換えたのが「ご尊顔を拝し奉りたい」だと言えるのです。

「ご尊顔を拝し奉りたい」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご尊顔を拝し奉りたい」のビジネスでの使い方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたの取引先の相手から、社長に会いたいかと問われたとします。

このような場合に、「ぜひ、ご尊顔を拝し奉りたいと存じます」と返答するとよいでしょう。

これにより、相手の会社の社長に対して、これ以上ないほどの敬意を示した表現で「顔を見たい」つまり、「会いたい」と伝達できるのです。

この言葉を使用する場合は、非常に丁寧な言葉であることに注意しましょう。

丁寧すぎる言葉は、場合によっては相手に失礼になってしまうのです。

この言葉も、「拝する」「奉る」という非常に重厚な表現を使用しています。

そのため、通常のビジネス会話では使用することがないほど丁寧な表現になってしまうのです。

そのことを理解した上で、使う場面や使う相手には、十分に注意するとよいでしょう。


「ご尊顔を拝し奉りたい」を使った例文

ここでは「ご尊顔を拝し奉りたい」を使った例文を挙げていきます。

「顔をみたい」「会いたい」の意味で使用できると考えると、使いやすいことでしょう。

・『ぜひ、ご尊顔を拝し奉りたい』
・『貴会があれば、ご尊顔を拝し奉りたい』
・『何かの折に、ご尊顔を拝し奉りたい』

「ご尊顔を拝し奉りたい」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご尊顔を拝し奉りたい」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご尊顔を拝し奉りたい」の類似表現

「ご尊顔を」「お顔を」が類似表現と言えます。

また、「拝し奉る」は過剰とも言えるのです、「拝見したい」などの類似表現で言い換えてもよいでしょう。

「ご尊顔を拝し奉りたい」の敬語表現

「ご尊顔を拝し奉りたい」を別な敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。

たとえば「ご尊顔を仰ぎたい」という言い換えが可能です。

まとめ

このように「ご尊顔を拝し奉りたい」は、「顔をみたい」「会いたい」の意味で使用できる非常に丁寧な言い回しです。

使う相手と使う場面を選ぶので、注意して使用することをおすすめします。