「追加でお願いがあります」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「追加でお願いがあります」とは? ビジネス用語【一語】

「追加でお願いがあります」を説明していきます。

気になった敬語を今すぐ学んでいきましょう。

「追加でお願いがあります」とは?意味

「追加でお願いがあります」とは「付け足して、お願いしたい作業があります」の訳です。

以前のお願いに加えて、さらに新しく注文をつけたい場合に使っていきます。

そもそも「追加でお願いがあります」とは「追加で」「お願いがあります」を組み合わせた用語です。

「お願いがあります」というのは、丁寧語としての役割があります。

「ございます」より弱い響きなので、部下や後輩など、自分より目下の方に使うフレーズです。

使うシチュエーションを、しっかり理解しておきましょう。

「追加でお願いがあります」の上司や目上に使うときの注意点

「追加でお願いがあります」というのは、カジュアルな言い方です。

上から目線に受け止められるケースもあるので、顧客につかうのは控えておきましょう。

また上司に「追加でお願いがあります」というと「部下なのに随分と横柄な口をきく」とムッとされることもあります。

「他人ばかり頼っていないで、自分で何とかしよう」と思われてしまうため謹んでおきましょう。

もしやむをえず上司の手助けを借りたいときは「こちらの不手際で申し訳ありませんが、ぜひお力添えをお願いしたい案件があるのですが」と断りを入れてみましょう。

先方に持っていく見積書や企画書を再度確認して欲しい場合など、上司のサポートが必要だと判断したときは、思いきって尋ねてみましょう。

会社にとっての利益に繋がるからです。

相手の状況と自分の立場を考えて、へりくだった態度でお願いしてみましょう。


「追加でお願いがあります」を使った例文

・『お忙しいところ、ごめんなさい。追加でお願いがあります』
・『もし本日の午後手が空いていたら、追加でお願いがあります』
・『読み応えのある企画書、ありがとうございました。早速ですが、追加でお願いがあります』

「追加でお願いがあります」の返答や返信例

「追加でお願いがあります」とメッセージを受け取ったら、どのように返答すればいいのでしょうか。

まず「追加でお願いがあります」と言われたら、進行中の仕事に上乗せして新しい依頼が入ったということ。

そのため「自分が作業しなければならない仕事」がひとつ増えたということなので、正しく相手の要望をヒアリングしていきます。

どのような内容か、納期がいつまでか、不明点があればこの時に質問しておくといいです。

「かしこまりました。

本日夕方までに、納品書を作成しておきます」
など、仕上げられる目安を付け加えると、相手に安心感を伝えられる文面になります。

まとめ

「追加でお願いがあります」の意味と使い方をおさらいしました。

「追加でお願いがあります」はおもに社内でつかうフレーズです。

先輩から後輩へ、上司から部下に対して用いられます。

「さらにお願いしたい仕事があります」の訳になります。

高圧的に聞こえることもあるので、目上の方に用いるのは控えておきましょう。