「楽しんでいらしてください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「楽しんでいらしてください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「楽しんでいらしてください」の意味を分かりやすく説明していきます。

「楽しんでいらしてください」とは?意味

「楽しんでいらしてください」は、「目上の人が旅行や観光に出かける時に、楽しめる様に願う気持ちを伝える丁寧な表現」という意味です。

相手がビジネス以外の目的で休暇を取って出かけることが分かっている時に、「是非たのしんできてくださいね」と快く送り出す意味で使われます。

ビジネスで出張や視察などをする人に使うと失礼になります。

「楽しんでいらしてください」の成り立ちや使われるシーン

「楽しんでいらしてください」の成り立ちや使われるシーンは以下の通りです。


「楽しんでいらしてください」の成り立ち

「楽しんでいらしてください」「楽しんで+いらして+ください」で成り立っています。

「楽しんで」は動詞「楽しむ」の連用形で「満ち足りていることを実感して愉快な気持ちになる」という意味、「いらして」は動詞「来る」の敬語「いらっしゃる」の連用形「いらっしゃって」を省略した言葉、「ください」「くれ」の敬語表現です。

本来は「楽しんでいらっしゃってください」ですが、回りくどい為に省略して使われています。

尊敬語が使われていますので、目上の人に使えます。

「楽しんでいらしてください」が使われるシーン

「楽しんでいらしてください」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、目上の人がプライベートで旅行に出かける時です。

2つ目は、目上の人が長期休暇を取る時です。

3つ目は、目上の人が個人的にイベントやコンサートに出かける時です。

「楽しんでいらしてください」の言葉の使い方や使われ方

「楽しんでいらしてください」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『今度のご旅行、楽しんでいらしてください』

もうすぐ休暇を取って旅行に出かけることになっている人に対して、十分に満喫してきてくださいねと気持よく送り出す時に使われます。

『休暇を楽しんでいらしてください』

特にどこかへ出かけるという情報はなく、目上の人がただ休暇を取るということがだけが分かっている時に、是非楽しんできてくださいと送り出す時に使われます。

「楽しんでいらしてください」の類語や言いかえ

「楽しんでいらしてください」の類語や言いかえは以下の通りです。

「楽しんでいらっしゃいませ」

「ませ」「丁寧な気持ちを込めて、相手にある動作を要求する」という意味があり、より上品で丁寧な表現になります。

まとめ

今回は「楽しんでいらしてください」について紹介しました。

「楽しんでいらしてください」は、「相手にプライベートな時間を楽しんできてくださいと伝える時の丁寧な表現」と覚えておきましょう。