「力を入れる」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「力を入れる」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「力を入れる」について解説をします。

「力を入れる」とは?意味

熱心に物事をする、一生懸命に取り組むという意味です。

「力」はいくつもの意味がある言葉で、体力、効果、影響力、腕力、気力、努力、資力、助力などの意味があります。

この言葉の場合は努力という意味で用いています。

「入れる」もいくつもの意味がある言葉で、外にあるものをある範囲の中に移す、ある作用を加える、作動させる、物事に打ち込むなどの意味があります。

この言葉の場合は、物事に打ち込むという意味で用いています。

「力を入れる」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある事柄に熱心に取り組むさまを指して使用をします。

熱心に取り組む人が誰なのかは、この言葉だけからはわかりません。

「入れる」で言葉を切ると偉そうな態度に取られることがあります。

目上の人に対して自分のやる気を伝える場面ならば、「力を入れてまいります」のような丁寧な言い方にすることが望ましいです。

「まいる」「行く」の謙譲語・丁寧語です。

たとえば、ある商品を売るために広告活動を熱心に行うとします。

このことを「広告活動に力を入れる」といいます。

丁寧な言い方にすると「広告活動に力を入れております」などとなります。

何に熱心に取り組むのかはこの前に述べます。

これだけでは何に熱心に取り組むのかわからないので、具体的な事柄をあげるようにしましょう。

「力」を体力という意味で使った場合は、「腕に力を入れる」といった使い方をします。

しかし、ビジネスの場でこのような使い方をすることは少ないです。


「力を入れる」を使った例文

・『今年は○○に力を入れる予定です』

「力を入れる」の返答や返信例

相手がある事柄に熱心に取り組むようならば、それを応援するような言葉をかけるとよいでしょう。

何かを成し遂げようとしているはずなので、成し遂げられるように応援をします。

熱心に取り組むといっても、その方向性が間違っていると物事は成し遂げられません。

そのため、その物事をすることが本当によいのか、方向性が間違っていないのか考える必要があります。

何をするつもりなのか確認をしておくとよいでしょう。

まとめ

この言葉は、物事に熱心に取り組むことを意味しています。

「入れる」で言葉を切ると目上の人に対しては失礼なので、「入れます」「入れております」など丁寧な言い方にしましょう。