「並びに及び」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「並びに及び」とは?
これは、二つの同じような意味の言葉を重ねて使用したものになっています。
つまり、「並びに」も「及び」も、同じような意味を持つ言葉になっているのです。
そのため、これを組み合わせて使用すれば、意味の重複を招いてしまいます。
よって、「並びに」と「及び」は、別々に使うのがよいと言えるのです。
たとえば、「A社並びにB社」と「A社及びB社」は同じ意味になります。
これは、「A社とB社」と言い換える事ができるのです。
しかし、「A社並びに及びB社」としては、不自然な印象の表現になってしまいます。
これららのことから、この言葉が二つの同じような意味の言葉を重ねて使用したものになっていると分かるのです。
「並びに及び」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、あるイベントで司会を務めていたとします。
そして来賓と参加者に、同時に呼び掛けることにしたのです。
このような際に、「来賓の皆様並びに及びお集まりいただいた方々」とどうでしょうか。
この場合は、意味が重複した表現になってしまうのです。
この言葉を使うときは、「並びに及び」の表現に注意するとよいでしょう。
これは「並びに」だけで言い換えたほうが正しい形になります。
また、「及び」にだけに言い換える事もできるのです。
さらに「と」を使って代替してもよいでしょう。
このように、同じような内容であっても、少し違う形で言い表せます。
実際の状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。
「並びに及び」を使った例文
例文として挙げてはいますが、意味の重複を失くした形に言い換えて、使用することをおすすめします。
・『会場の皆様並びに及びWebでご参加いただいている方々』
・『リーダー並びに及びメンバーの皆様』
・『役員並びに及び従業員の皆様』
「並びに及び」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「並びに及び」の類似表現
たとえば、「並びに」や「及び」が類似表現になります。
これはどちらも、同じような意味で使えるのです。
まt、「と」を使って言い換えてもよいでしょう。
「並びに及び」の敬語表現
これを単独で敬語に言い換えるのは難しいでしょう。
これを敬語にする場合は、単独で使用した上で「並びまして」などに変更する事ができます。
まとめ
このように、この言葉が二つの同じような意味の言葉を重ねて使用したものだと分かります。
ビジネスで使う場合は、「並びに」もしくは「及び」を単独の形にするとよいでしょう。