どのような呼称を使うべきか、悩むことがあります。
「社員の方々」の正しい使い方を見ていきましょう。
「社員の方々」とは?
「社員の」とは、その会社で働いているスタッフの人たちを指します。
また「方々」は複数の方を、高める言い方です。
「働いている方たち」という意味が込められています。
「社員の方々」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
ある企業の方にお礼を伝えたい時、あるいはリクルート活動中に感謝の気持ちを述べたい時に「社員の方々」は用いられています。
例えば就業前のインターンシップでスタッフの方の熱意に触れたことが、志望動機のひとつになった時は「社員の方々の熱意に触れて、御社を志しました」と引用できます。
一方で入社後に同僚や上司に対して「社員の方々」とするのは、不自然に聞こえます。
組織の一員である場合は使えないフレーズなので、区別しておきましょう。
「社員の方々」を使った例文
・『その節は社員の方々に、大変お世話になりました』
・『困っている時に社員の方々が、温かく手を差し伸べてくれました』
・『社員の方々の志に感動し、御社を志望いたしました』
「社員の方々」の類語や敬語での言いかえ
こちらのフレーズの類語、そして丁寧な表現を見ていきましょう。
「社員の方々」の類似表現
似ている言い方に「関係者各位」があります。
「各位」は「様」と同じように用いられている丁寧な言い回しです。
複数の社外の方に向けて、一斉にアナウンスをおこなう際に使えます。
ビジネス文書でよく用いる言い方なので、覚えておきましょう。
「社員の方々」の敬語表現
さらに上品な言い方に「御社の皆様」や「社員の皆様」があります。
取引先の方々に向けてお礼の気持ちを述べたいのなら、こうした表現も取り入れていきましょう。
例えば仕事を休職する場合は「短い期間でしたが、御社の皆様に温かくサポートしていただきました。
ありがとうございました」と引用できます。
「社員の方々」の返答や返信例
お礼にまつわるひと言であれば、ありがたくその思いを受けとめておきましょう。
「貴重なエピソードをお聞かせいただき、ありがとうございます」とお答えします。
まとめ
「社員の方々」を解説しました。
正しい使い方を心得ておくと、自信をもってコミュニケーションできます。
明日の仕事に役立てていきましょう。