「遠方からご足労おかけいたしますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「遠方からご足労おかけいたしますが」とは? ビジネス用語【一語】

「遠方からご足労おかけいたしますが」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「遠方からご足労おかけいたしますが」とは?

これは、遠くから来てもらう場合に使用される言葉です。

「遠方から」「遠くから」と同じ意味になります。

これを付けると、相手が遠くから来ることに、配慮をしめしたような形になるのです。

また、「ご足労おかけいたします」は、相手に足を使って移動するという労力を使わせる様子を表しています。

ここでは接頭語を使い、さらに敬語を組み合わせて敬意を示しているのです。

なお、ここでは謙譲語を使っています。

これは、相手にへりくだる様子で、敬意を表すものになっているのです。

さらに、語尾には逆接の意味を持つ「が」を付け加えています。

これらのことから、この言葉が遠くから来てもらう場合に使用されるものだと分かるのです。

「遠方からご足労おかけいたしますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

たとえば、ある人物に来社してもらうことにしたとします。

しかし、その相手の住所は、少し遠いところになっていたのでした。

このようなケースで、「遠方からご足労おかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします」と伝えるとよいでしょう。

これにより、遠くから来てもらうことを、上手に表現できるのです。

この言葉を使うときは、「遠方からご足労おかけいたしますが」の表現方法に注意するべきです。

これは「遠いところご足労おかけいたしますが」に変更できます。

また、「遠方からご足労おかけしますが」に変更する方法もあるのです。

このように、様々な形で同じような内容を言い表せます。

実際の状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。


「遠方からご足労おかけいたしますが」を使った例文

例文のように、適した言葉を続けることで、自然な使い方ができるようになるのです。

・『遠方からご足労おかけいたしますが、どうかよろしくお願いします』
・『遠方からご足労おかけいたしますが、当日はよろしくお願いいたします』
・『遠方からご足労おかけいたしますが、何卒お願い申し上げます』

「遠方からご足労おかけいたしますが」の類語と敬語での言いかえ

この言葉の類語と敬語を解説していきます。

「遠方からご足労おかけいたしますが」の類似表現

たとえば、「遠いところご足労おかけいたしますが」が類似表現になります。

これはどちらも、同じような意味で使えるのです。

「遠方からご足労おかけいたしますが」の敬語表現

これを別な敬語表現にすると、「遠方からご足労おかけしますが」に言い換えできます。

まとめ

このように、遠くから来てもらう場合に、この言葉を使用できます。

ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。