「送付をお願いします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「送付をお願いします」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「送付をお願いします」について解説をします。

「送付をお願いします」とは?意味

物や書類を送り届けてください、という意味です。

「送付」は、物や書類を送り届けることです。

「送」には人や物を別の場所に届くようにする、「付」には物をわたすという意味があります。

つまり、「送付」は人を送ることではなく、物を送ることなのです。

「お願いします」は、そうするように頼む言葉です。

「送付をお願いします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、何かを送るように聞き手に求めるときに用います。

送って欲しいものがあるならば、お願いをしなければなりません。

察してくれるだろうと思うかもしれませんが、伝えなければわからないのです。

そこで、この言葉を使ってお願いをします。

「送付」「ご」をつけて「ご送付」とすると、さらに丁寧な印象になります。

この場合は物を送るのは聞き手です。

他人の行為を表す語に「ご」をつけると、その行為をする人に敬意を示す表現になります。

どこに送り届けて欲しいのかも伝えましょう。

この言葉を伝えている話し手がいる場所に送り届けてもらうときもあれば、別の場所に送り届けてもらうときもあります。

普段からやり取りをしている相手であっても、話し手のいる場所の住所を知らない可能性があるので、住所を伝えるのも忘れないでください。

話し手のいる場所とは別の場所に送り届けてもらう場合でも住所は伝えます。

この言葉だけでは何を送って欲しいのかわからないので、送り届けて欲しいものもはっきりと示します。

その物の名前だけでなく、個数も伝えるようにします。


「送付をお願いします」を使った例文

・『お手数をおかけしますが、送付をお願いします』

「送付をお願いします」の返答や返信例

何かを送るように求められているので、求められているものを送ってください。

数量も示されている場合は、その個数を送りましょう。

いつまでに送るようにとはっきり伝えられていなかったとしても、できるだけ早めに送るのが望ましいです。

相手は届くのを待っているはずです。

早く届けばよろこんでもらえることでしょう。

ものを送れない場合は、そのことをはっきりと伝えなければなりません。

言いにくいことでしょうが、あいまいにしていては「なぜ送ってこないのだ」と相手は困ってしまいます。

「申し訳ありませんが」と一言添えると、相手が受ける衝撃が和らぎます。

まとめ

この言葉は、何かを送るようにお願いをするものです。

待っているだけでは相手は行動してくれません。

送って欲しいものがあるならば、こちらからお願いをしましょう。

求めれば応えてくれるはずです。