この記事では「いずれかでお願いします」について解説をします。
「いずれかでお願いします」とは?意味
どれかにするように頼む言葉です。
「いずれか」には、多くの中でどれが、どちらがという意味があります。
つまり、何かが複数あるということです。
「お願いします」は、ある事柄をするように頼む意です。
動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「する」を続けると、謙譲の意になります。
「します」の「し」が「する」のことです。
「いずれかでお願いします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、複数あるものの中から選んで欲しいときに使用をします。
複数あるものの中から選ばなければならず、それ以外のものを相手は選ぶことはできません。
たとえば、何かをする日を決めるときに使用をします。
ある事柄をするために、相手を話し合ってそれをする日を決めることになりました。
このときは、話し手の方からいくつか希望する日を伝えて、相手に選んでもらうことになりました。
複数あるものの中から選んでもらうのです。
こういったときにこのような言葉を伝えます。
「お願いします」は丁寧な表現ですが、それをさせようという話し手側の気持ちが感じられます。
頼まれている事柄をするのか、しないのか、相手に選ばせる余地を与えていないように感じられてしまうのです。
これを「お願いできますか」と問いかけの形にすると、頼まれた事柄をするのか、しないのか相手が選択できます。
相手の都合を考えている伝え方といえるでしょう。
「いずれかでお願いします」を使った例文
・『○か□のいずれかでお願いします』
「いずれかでお願いします」の返答や返信例
どれかを選ぶようにお願いされているので、示されているものの中から選んでください。
示されているもの以外のものを自分の方から伝えることはしません。
その中から選んでもらわないと困るので、このように伝えています。
どうしても示されているものでは不都合なら、別のものでもよいか尋ねてみてください。
それでもよいと認めてくれるのなら、別のものを提案します。
しかし、こちらから提案できない場合もあります。
たとえば、AかBかの旅行プランが用意されていて、そのどちらか以外の旅行はできないという場合です。
まとめ
この言葉は、複数あるものの中から選んでもらうときに使用をします。
その中からしか選べないときに伝えるものです。