「一層のご発展」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「一層のご発展」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「一層のご発展」について解説をします。

「一層のご発展」とは?意味

今よりもさらに勢いなどが伸び広がって勢いなどが増していくことという意味です。

相手の発展を願う言葉です。

「一層」には、程度がいちだんと進むさまという意味があります。

「一層の努力をする」という場合は、今よりもいちだんと進んだ努力、つまりこれからさらに努力するということを表します。

「ご発展」「発展」「ご」をつけて丁寧にした言葉です。

相手の行為を表す語について、その人に尊敬の意を表します。

「一層のご発展」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネスの場では、手紙やメールを頻繁にやり取りします。

そのときに、締めくくりの言葉で悩むことがあるのではないでしょうか。

この言葉は、締めくくりの言葉として用いられるものです。

スピーチの結びの言葉としても用いられます。

「発展」には、物事の勢いなどが伸び広がって、勢いなどがよくなることという意味があります。

個人には使用せず、会社など団体や組織に用いる言葉です。

そのため、「一層のご発展」は会社に対して使います。

個人に対しての場合は「活躍」とします。

たとえば、大きな集まりでスピーチをするとします。

最初のあいさつは、季節の言葉などを述べるとよいでしょう。

悩むのが結びのあいさつです。

発展を願ってもらって嫌な気分になる人はいません。

そこで、この言葉を結びのあいさつとします。

この言葉の後に「祈念いたします」「お祈り申し上げます」などをつなげます。

もともと発展している会社に対して使用するのは失礼ではありませんが、今にも潰れそうな会社に対して使用をすると、皮肉のように受け取られる可能性があります。

どのような相手に使うのか考えなければならないのです。

話し手側が発展することを誓う場合には、このような意表現はしません。

「ご」は相手を敬うときに使用する言葉なので、行為が自分に及ぶ場合には「ご発展」とはしないのです。

話し手側が発展をすることを誓う場合には「発展してまいります」などの表現をします。


「一層のご発展」を使った例文

・『一層のご発展を祈念いたします』

「一層のご発展」の返答や返信例

さらに勢いを増すことをお祈りされているので、それに対して感謝の言葉を述べるとよいでしょう。

手紙の結びのあいさつとして書かれていた場合には、この言葉に対して返答をするのではなく、手紙の主な内容に対して返答をします。

まとめ

この言葉は、手紙やメールの結びのあいさつや、スピーチなどで用いられています。

発展を願われて嫌な気分になる人はいません。

目上の人や取引先に対して使用しても失礼にはならない言葉です。