「お知恵を拝借いただけますでしょうか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の意味を分かりやすく説明していきます。

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」とは?意味

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」は、「目上の人に、ある事柄について教えて欲しいとお願いする時の丁寧な表現」という意味です。

自分ではやり方や考え方が分からないものごとについて、知識や経験豊富な人に尋ねて教えてもらいたい時に使われます。

「お知恵を拝借」は比喩的な表現で、本当にものを借りるわけではありません。

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の成り立ちや使われるシーン

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の成り立ちや使われるシーンは以下の通りです。


「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の成り立ち

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」「お知恵+を+拝借+いただけ+ます+でしょうか」で成り立っています。

「お」は言葉を上品にする美化語、「知恵」「ものごとの筋道を立てて正しく処理していく能力」という意味、「を」は助詞、「拝借」「借りることをへりくだっていう語」という意味、「いただけ」は動詞「もらう」の謙譲語「いただく」の連用形、「ます」は丁寧語、「でしょうか」は助動詞「です」の連用形に推量の意味の「う」、確認の終助詞「か」がついた連語です。

謙譲語と丁寧語が使われているので、目上の人に使えます。

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」が使われるシーン

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」が使われるのは以下の様なシーンです。

1つ目は、仕事の専門知識について教えて欲しいことがある時です。

2つ目は、仕事について困ったことや相談ごとがある時です。

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の言葉の使い方や使われ方

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『○○社との交渉が難航しておりまして、お知恵を拝借いただけますでしょうか』

ビジネスで相手の会社との交渉がうまくいかず、営業経験豊かな上司に上手なセールストークを教えてもらいたいとお願いする時に使われます。

『新商品のPR方法について、お知恵を拝借いただけますでしょうか』

新商品を効果的に宣伝する方法について、広報部の上司に相談する時に使われます。

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の類語や言いかえ

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」の類語や言いかえは以下の通りです。

「ご教示賜れれば幸甚に存じます」

「教示」「知識や方法などを教え示すこと」という意味、「賜る」「目上の人から物をもらう」という意味、「幸甚」「非常に幸せであること」という意味で、取引先にも使える丁寧な表現です。

まとめ

今回は「お知恵を拝借いただけますでしょうか」について紹介しました。

「お知恵を拝借いただけますでしょうか」「目上の人に教えてもらいたい時の丁寧な表現」と覚えておきましょう。