この記事では「ご郵送よろしくお願いします」について解説をします。
「ご郵送よろしくお願いします」とは?意味
郵便で送るように求める言葉です。
「ご郵送」は「郵送」をその行為をする人に尊敬の意を示す表現にしたものです。
他人の行動を表す言葉に「ご」をつけると、その人に尊敬の意を示す表現になります。
「郵送」は郵便で送ることをいいます。
「よろしく」は、人に頼み事をするときに用いる言葉です。
「お願いします」は頼み事をする際に用いる丁寧な表現です。
「ご郵送よろしくお願いします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、聞き手の方から郵便で送ってもらいたいときに用います。
「お願いします」は「お願いいたします」とすると、さらに丁寧です。
「いたし」は「いたす」のことで、「する」の謙譲語です。
「お願いします」の「し」が「する」のことで、これを「いたし」にするとより丁寧になります。
この言葉の前に「お手数をおかけしますが」「お忙しいところ恐縮ですが」など一言あると、送る人への気遣いを感じられます。
送るために封筒に住所を書いたり、荷物をまとめたりなど手間がかかっています。
一言あると、そういったことをしてくれている相手への配慮が伝わります。
郵送をして欲しいものは具体的に伝えましょう。
何をいくつ送って欲しいのかを伝えます。
また、急ぎのものであれば速達で送ってもらうとよいでしょう。
「ご郵送よろしくお願いします」を使った例文
・『○○を必要としているので、ご郵送よろしくお願いします』
「ご郵送よろしくお願いします」の返答や返信例
あるものを郵便で送るように求められているので、それができるならば送ります。
送る前に連絡をすることもあれば、郵便で出した後に連絡をすることもあります。
郵便で出す前であれば「お送りいたします」、郵便で出した後であれば「お送りいたしました」と伝えておくとよいでしょう。
何も伝えないと送ってもらえるのか相手は心配するので、連絡をするようにします。
求められているものを送れないときは、そのことを伝えます。
相手の求めに応じられないときは、頼み事を断られる相手の気持ちに配慮をした伝え方をするようにします。
相手の気持ちに配慮して伝えることで、角が立ちにくくなります。
まとめ
この言葉は、郵便で送るように求めるときに用いるものです。
お願いされる側のことを考えた伝え方をしましょう。