「ご検討いただけますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご検討いただけますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンで「ご検討いただけますと幸いです」という言葉を使ったことはありますか?

今回は、この言葉の意味、使い方と注意点、言い換えについて詳しく解説していきます。

「ご検討いただけますと幸いです」の意味とは?

「ご検討」「ごけんとう」と読み、「よく調べて考えること」という意味があります。

丁寧表現として接頭辞「ご」を付けた言い方です。

「いただけますと」は、「もらう」の謙譲語「いただく」に丁寧な言い方の「ます」を付け、接続助詞「と」を付けた言い回しです。

「幸いです」は、「うれしい」の謙譲語表現「幸い」に丁寧語の「です」を付けた言い方です。

つまり「ご検討いただけますと幸いです」は、「よく調べて考えてもらえたら嬉しい」という意味合いを丁寧な敬語表現にした言葉です。

「ご検討いただけますと幸いです」の使い方と注意点

「ご検討いただけますと幸いです」は、丁寧な敬語表現として、ビジネスシーンでとてもよく使われています。

主に、メールや文書などで、目上の上司や取引先の相手に対して活用できます。

注意点としては、「いただけますと」によく似た表現の「いただければ」の使い方です。

「いただければ」は、「もらう」の謙譲語「いただく」に、仮定を表す助詞「れば」をつけた言葉です。

どちらも丁寧な敬語表現ですが、「いただければ幸いです」「してもらえたら嬉しい」という、“相手の行動をお願いする気持ち”を伝える丁寧な言い回しです。

場面や状況によって使い分けてみましょう。


「ご検討いただけますと幸いです」の言い換え

ビジネスシーンで、「ご検討いただけますと幸いです」を使いこなすには、どのような言い回しや言い換えが相応しいか、いくつか例を見ながら考えてみましょう。

「ご検討のほどお願いいたします」
ビジネスシーンでとてもよく使われている言い回しです。

スマートな言い方として、幅広い場面で活用できます。

「お願いいたします」のフレーズをより丁寧な敬語に言い換えることで、よりかしこまった場面にも対応できます。

「ご検討いただきたく存じます」
謙譲語の言い方を上手く組み合わせた、丁寧な表現です。

失礼のない言い回しとして、ビジネスシーンで活用できます。

「ご検討賜りますようお願い申し上げます」
「賜りますよう」という、相手を敬う丁寧な表現に言い換えていますので、よりフォーマルな場面で使われている言い回しです。

「お願い申し上げます」は、へりくだった「申し上げる」という表現に丁寧表現の「ます」と付けた言い方です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「ご検討いただけますと幸いです」は、相手に対して「よく調べて考えてもらえたら嬉しい」という気持ちを伝える言葉です。

相手に“行動のお願い”をしている場面ですから、敬語の使い方が重要になります。

お互いの立場や状況を見極めて、正しい敬語表現で伝えられるように努めましょう。