「ご回答をいただけますでしょうか」とは?
ビジネスにおける使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「ご回答をいただけますでしょうか」とは?
これは、回答してほしい気持ちを相手に伝える言葉です。
「回答」は、「問いかけに対する答え」を意味します。
ここでは「ご回答」という形で接頭語を加えて、敬意を示すような意味を付け加えているのです。
なお、「ご回答をいただく」にすれば謙譲語を組み合わせた表現になります。
ここでは「もらう」を「いただく」にして、相手への敬意を表しているのです。
さらに、「いただけますでしょうか」は丁寧語を組み合わせた疑問文になっています。
ただし、ここでは丁寧語を二重に使った、冗長な表現になっているのです。
このことから、これが回答してほしい気持ちを相手に伝えるものであると分かるのです。
「ご回答をいただけますでしょうか」のビジネスにおける使い方、使うときの注意点
たとえば、ある人物と議論していたとします。
しかし相手は、こちらの質問に答えないままで、自分の意見を述べようとしていたのでした。
このような場合に、「まずは、質問に対してご回答をいただけますでしょうか」と言うとよいでしょう。
これによって、回答をもらいたいと、上手に伝達できるのです。
これを使う際には、表現の方法に注意しましょう。
これは「ご回答いただけますか」に変更できます。
また、「回答していただけるでしょうか」とも同等の意味で使用できるのです。
「ご回答をいただけますでしょうか」を使った例文
例文からも分かるように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。
・『まずは、ご回答をいただけますでしょうか』
・『本日中に、ご回答をいただけますでしょうか』
・『なるべくなら、ご回答をいただけますでしょうか』
「ご回答をいただけますでしょうか」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「ご回答をいただけますでしょうか」の類似表現
たとえば、「回答していただけますでしょうか」が類似表現になります。
「ご回答をいただく」と「回答していただく」は、同じような意味で使えるのです。
「ご回答をいただけますでしょうか」の敬語表現
これを別な敬語にすれば、「ご回答をいただけますか」のように言い換えできます。
まとめ
このように、回答してほしい気持ちを相手に伝える場合に、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使える言葉になっていますので、上手に活用するとよいでしょう。