「一からお教えいただき」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「一からお教えいただき」とは?
これは、初めから教えてもらった場面で使用される言葉です。
「一から」は「初めから」と同じような意味になります。
つまり、何もない状態からでも分かるように教えてもらうことを「一から教えてもらう」と表現できるのです。
また、「教えてもらう」を謙譲表現にしたのが「お教えいただき」になります。
これは、相手にへりくだるような態度で、敬意を表したものになるのです。
さらに語尾は「いただき」という形で活用しています。
これらのことから、この言葉が初めから教えてもらった場面で使用されるものだと分かるのです。
「一からお教えいただき」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、ある仕事について、先輩から指導を受けていたとします。
すると先輩は、初心者でも分かるような形で、丁寧に説明してくれたのでした。
このようなケースで、「一からお教えいただき、誠にありがとうございます」と伝えるとよいでしょう。
これにより、初めから教えてもらったことを、上手に表現できるのです。
この言葉を使うときは、「一からお教えいただき」の表現方法に注意するべきです。
これは「一から教えていただき」に置き換えできます。
また、「一から教えてくださり」も類似表現になるのです。
さらに、「ゼロからお教えいただき」や「初めからお教えいただきも」同じような用途で使用できます。
「一からお教えいただき」を使った例文
例文のように、前段の内容に合わせて、適した言葉を続けるとよいでしょう。
・『一からお教えいただき、本当に助かりました』
・『一からお教えいただき、大変分かりやすかったです』
・『一からお教えいただき、誠にありがとうございました』
「一からお教えいただき」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「一からお教えいただき」の類似表現
たとえば、「ゼロからお教えいただき」が類似表現になります。
「一から」と「ゼロから」は、同じような意味で使えるのです。
「一からお教えいただき」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「一からお教えくださり」に言い換えできます。
なお、この場合は尊敬語の表現に変化しているため、注意するとよいでしょう。
まとめ
このように、初めから教えてもらった場面で、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。