「魅力を感じておりますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「魅力を感じておりますが」とは? ビジネス用語【一語】

使い慣れていないと、ふとした敬語に迷うもの。

「魅力を感じておりますが」の使い方を見ていきましょう。

「魅力を感じておりますが」とは?

「魅力を感じる」とは「いいな」と思うことをいいます。

惹かれるものがあって、心を動かされる情景をあらわしています。

「魅力を感じておりますが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

好意的なフレーズに思えますが、末尾に「が」が付いているので、後半の文は前に述べたことと反対の文を加えます。

そのため内定を辞退した時など、先方の申し出を断りたい時に用います。

また「魅力を感じる」は人によっては品定めしているように思え、上から目線に感じられることも。

よく思われない節もあるので、他の言い回しも心得ておきましょう。


「魅力を感じておりますが」を使った例文

・『御社の社風に魅力を感じておりますが』
・『この上ない魅力を感じておりますが』
・『魅力を感じておりますが、辞退させていただきたく存じます』

「魅力を感じておりますが」の類語や敬語での言いかえ

こちらの表現の類語と、さらに丁寧な言い方を学んでいきましょう。

「魅力を感じておりますが」の類似表現

よく似た言い方に「ありがたいお話なのですが」「身に余るお話ですが」もあります。

先方の提案を断る時の文で、全体的に爽やかな言い回しにまとまっています。

「ありがたいお話なのですが、ご辞退させていただきます」のように引用してみましょう。

「魅力を感じておりますが」の敬語表現

さらに丁寧な言い方に「嬉しいお知らせをいただきながら」があります。

「嬉しい」と明るい表現を含んでいるので、気まずさを一蹴する文章になっています。

「嬉しいお知らせをいただきながら恐縮ですが、内定を辞退申し上げます。

こちらの都合でご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません」
と繋げていきましょう。

「魅力を感じておりますが」の返答や返信例

お断りに関するメールが届いたら、感情的に処理するのではなく冷静に対応していきましょう。

メールが届いたらできるだけ早めに、返信しておきます。

「言いにくいお言葉をお送りいただき、ありがとうございます。

内定辞退について、誠に残念ですが了承いたしました」
と返しておきます。

また「〇〇様のご活躍を、心よりお祈り申し上げます」と加えると、大人の言い方にまとまります。

まとめ

「こちらの勝手で誠に申し訳ございません」を見てきました。

正しい言い方をマスターして、敬語の達人を目指してください。