「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」とは?
これは、使ってもらえないかと思って連絡したことを伝えるための言葉です。
「お使いいただく」は「使ってもらう」を意味する謙譲語になります。
そして「いただけないかと」にすると、「もらえないかと」と同等の意味を持つ、一種の仮定表現になるのです。
また、「ご連絡いたしました」は、「連絡した」を謙譲語にしたものなります。
こちらは「いたす」という言葉を使って、敬意を示すような意味にしているのです。
これらのことから、この言葉が使ってもらえないかと思って連絡したことを伝えるためのものであると分かるのです。
「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、ある製品を紹介しようと思ったとします。
その会社であれば、その製品を使うようなニーズがあると見込んでいたのです。
このようなケースで、「貴社にてお使いいただけないかと思いご連絡いたしました」と伝えるとよいでしょう。
これにより、使ってもらえないかと思って連絡した様子を、上手に伝えられるのです。
この言葉を使うときは、「お使いいただけないかと思い」の表現方法に注意するべきです。
これは「使っていただけないかと思い」に置き換えできます。
また、「ご使用いただけないかと思い」も類似表現になるのです。
さらに、「お使いいただけないかと思いまして」も同じような用途で使用できるのです。
「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」を使った例文
例文のように、前段に少し言葉を付け加えると、自然な印象の表現にできるのです。
・『貴社であれば、お使いいただけないかと思いご連絡いたしました』
・『この製品でしたら、お使いいただけないかと思いご連絡いたしました』
・『もしかすると、お使いいただけないかと思いご連絡いたしました』
「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」の類似表現
たとえば、「お使いいただけないかと思ってご連絡いたしました」が類似表現になります。
「思い」と「思って」は、同じような意味で使えるのです。
「お使いいただけないかと思いご連絡いたしました」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「お使いいただけないかと思いましてご連絡いたしました」に言い換えできます。
まとめ
このように、使ってもらえないかと思って連絡したことを伝える場合に、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。