「些少ではございますがお納めください」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「些少ではございますがお納めください」とは?
これは、とても少ないが受け取ってほしいことを相手に伝える言葉です。
「些少」は「とても少ないこと」の意味を持っています。
これを「些少ではございますが」とすれば、丁寧な言葉遣いで「とても少ないが」と述べているのと同じ意味になるのです。
なお、このように何かを「少ない」や「わずか」と表現するのは、自分が差し出すものを謙遜して表現するようなケースが多いと言えます。
そしてそれを受け取ってほしいことを、ここでは「お納めください」という尊敬語で伝えているのです。
これらのことから、この言葉がとても少ないが受け取ってほしいことを相手に伝えるものであると分かるのです。
「些少ではございますがお納めください」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、取引先にお土産を持っていったとします。
それは和菓子であり、ほんのつまらないものだったのです。
このようなケースで、「こちら、些少ではございますがお納めください」と伝えるとよいでしょう。
これにより、ほんのすこしだけれども受け取ってほしいことを、上手に伝えられるのです。
この言葉を使うときは、「お納めください」の表現方法に注意するべきです。
これは「お納めいただきたい」などに置き換えできます。
また、「納めてください」も類似表現になるのです。
さらに、「お納め願います」や「受け取ってください」も同じような意味で使用できます。
「些少ではございますがお納めください」を使った例文
例文のように、語尾を少しアレンジするだけでも、それぞれ違う印象の表現にできるのです。
・『些少ではございますがお納めください』
・『些少ではございますがお納めくださいませ』
・『些少ではございますがお納めくださいますと幸いです』
「些少ではございますがお納めください」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「些少ではございますがお納めください」の類似表現
たとえば、「わずかではございますがお納めください」が類似表現になります。
これはどちらも、同じような意味で使えるのです。
「些少ではございますがお納めください」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「些少ではございますがお納めいただきたい」に言い換えできます。
まとめ
このように、とても少ないが受け取ってほしいことを相手に伝える場合に、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。