「メールでお送りした件」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「メールでお送りした件」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「メールでお送りした件」について解説をします。

「メールでお送りした件」とは?意味

メールで知らせた事柄という意味です。

「お送りし」「お〜する」の形になっています。

「送り」「送る」の連用形で、ものや情報などを相手のところに届くようにするという意味です。

動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「する」を続けた形で謙譲の意を表し、その動作が及ぶ相手に敬意を表します。

「た」は動作や作用が過去に行われた意を表す語です。

「件」は事柄という意味です。

「メールでお送りした件」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、以前にメールで伝えた事柄を話題に出すときに用います。

「送る」はものや情報などを相手のところに届くようにするという意味なので、メールで情報を伝えることも「送る」といいます。

しかし、メールで知らせた事柄を指すときは「お伝えした」「お知らせした」などの言葉が使われます。

この言葉だけでは、メールで伝えた事柄が何であるのかわかりにくく、相手に考える手間をかけさせてしまいます。

相手は多くのメールをもらっており、このように伝えられてもわかりにくいのです。

そのため、以前にメールで何を伝えていたのか具体的にあげましょう。

読む人にわかりやすいように、考える手間をかけさせないように配慮が必要です。

メールの件名で「〜の件」が使われることが少なくありません。

しかし、この言葉を件名にすると何に関する事柄なのかわかりにくいです。

件名は一目見てわかるものにしましょう。


「メールでお送りした件」を使った例文

・『メールでお送りした件について詳細をお知らせいたします』

「メールでお送りした件」の返答や返信

この後に何かが伝えられるので、それを読んでその内容に対して返信をします。

たとえば、以前にイベントのお知らせをメールでもらっていたとします。

このときには詳しい事柄は伝えられておらず、詳しい事柄は後日伝えてくれることになっていました。

そのイベントに関する詳しい情報を今回もらったとします。

そのときには、お知らせをしてくれたことへお礼を伝えます。

参加の可否を尋ねられているときは、それに対して答えましょう。

まとめ

この言葉は、以前にメールで伝えた事柄を話題に出すときに用いるものです。

この伝え方ではわかりにくいので、何をメールで伝えていたのかを具体的に示すようにしましょう。