この記事では「遠慮なく仰ってください」について解説をします。
「遠慮なく仰ってください」とは?意味
どうぞ言ってください、発言をすることを控える必要はありません、という意味です。
「遠慮」には、発言や行動を控えることという意味があります。
自制して、それをしないでおくことをいいます。
「なく」は「ない」のことで打消しの意です。
「仰っ」は「仰る」のことで、「言う」の尊敬語です。
「ください」は、ある事柄をするように他人に求める意を表します。
「遠慮なく仰ってください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、発言をしてよい場面で用います。
聞きたいことがあるけれど、遠慮して聞かずにいるような人に対して伝えることがあります。
「これを言ったら悪いだろう」「こんなことを言って変に思われないだろうか」など気にしてしまい、聞きたくても言えないことがあります。
そういった気持ちに配慮した言葉といえます。
このように伝えることで、聞き手は質問をしたり、思っていることを言ったりしやすくなります。
敬意を示す表現をしているので、この言葉は目上の人、お客さま、取引先の人などに伝えるものです。
「ください」の部分は、「くださると幸いです」とすることもできます。
後に「幸いです」を続けると、柔らかな印象になります。
「遠慮なく仰ってください」を使った例文
・『何か意見はございますか。遠慮なく仰ってください』
「遠慮なく仰ってください」の返答や返信例
言いたいことがあれば、遠慮せずに言いましょう。
聞きたいことがあれば質問をしてもよいし、伝えたい考えがあればそれを言ってもよいです。
しかし、相手の気持ちを考えなければなりません。
遠慮しないで言ってもよいとはいっても、他人を傷つけるような発言はしてはいけません。
それを言うことで相手はどのような気持ちになるか、他にどのような影響を与えるか考えましょう。
まとめ
この言葉は、発言を控える必要はないと伝えるものです。
質問をしてもよい場面、考えを言って欲しい場面などで使われます。
発言を控えてしまう人もいますが、このように伝えれば言いやすくなるでしょう。