「親子共々お世話になりました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「親子共々お世話になりました」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「親子共々お世話になりました」について解説をします。

「親子共々お世話になりました」とは?意味

親子でお世話になった、という意味です。

「親子」は親と子のことです。

「共々」は一緒にあることをするさまや、同じようであるさまを表します。

「お世話」「世話」「お」をつけて、尊敬の意を示す表現にしています。

「世話」は面倒をみることという意味の名詞です。

名詞に「お」をつけると尊敬の意を示す表現になります。

「まし」「ます」のことで敬意を表す語です。

「た」は動作や作用が過去に行われた意を表します。

「親子共々お世話になりました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、親と子がある人のお世話になったときに用います。

「た」と過去の意を表しているので、すでにお世話になっています。

これからお世話になる場合は、「〜なります」という言い方をします。

この言葉を使う人は、親の場合もあれば、子の場合もあります。

これまで面倒をみてきてくれたことで、助かったことがあるはずです。

いろいろなことをしてもらったことでしょう。

それへの感謝を述べることが望ましいです。

この言葉は感謝を伝えるものではないので、お礼の言葉も述べましょう。

お世話になった人に対しては、対面で伝えることが望ましいです。

遠方のためなかなか会えない、時間の都合がつかないなど、対面で伝えることが難しい場合は手紙でお礼を述べます。

メールでは失礼となることがあるので、できれば対面で、それが難しければ手紙でお礼を伝えましょう。


「親子共々お世話になりました」を使った例文

・『親子共々お世話になりました。大変感謝しております』

「親子共々お世話になりました」の返答や返信例

世話をする中で、親子といろいろなかかわりがあったはずです。

それに対しての自分の気持ちや思い出などを述べると、温かい心が感じられます。

世話をするのが大変だったなど、否定的な言葉は伝えないことが望ましいです。

相手の事情を考えて言葉を選びましょう。

お世話になったことへのお礼として、品物が贈られることもあるかもしれません。

品物をもらったならば、それへの感謝を伝えます。

まとめ

この言葉は、これまで面倒をみてもらったときに用いるものです。

これからお世話になるのではなく、すでにお世話になっています。

いろいろと面倒をみてもらっているので、感謝を伝えることも忘れないようにしましょう。