この記事では「大変光栄」について解説をします。
「大変光栄」とは?意味
とても名誉であるという意味です。
「大変」は程度のはなはだしいさまを表す言葉です。
「大変美しい」「大変おいしい」のような使い方をします。
「大」はひじょうに、はなはだ、「変」は普通ではないという意味を持つ漢字です。
程度がはなはだしいとは、普通とは異なった状態といえます。
「光栄」は業績や行動を褒められたり、重要な役目を任されたりして、名誉に思うこと、またそのさまという意味です。
「光」はほまれ、「栄」もほまれという意味を持つ漢字です。
へりくだっていう意で使われることが多くあります。
「大変光栄」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手側が褒められたときに用います。
自分の業績や行動を褒められるとうれしく感じることでしょう。
自分を認められたという気持ちにもなります。
このときの気持ちをこのような言葉で表現します。
これだけで使うことは少なく、後に「です」「に存じます」などの言葉を続けて使用をします。
自分が光栄に思っているときに使うもので、他人のことを指して使うことはありません。
光栄に感じるのはその人自身で、他人が「この人は光栄に感じている」と判断することはできません。
また、褒めてくれた人が目上の人のときに使用することが一般的です。
そもそも、目下の者が目上の者を褒めることはほとんどありません。
目下の者が目上の者を褒めると、相手を下に見ている印象を与えてしまいます。
「大変」は程度を強調する意味で用います。
「大変」を使うと非常に名誉に感じている気持ちを表すことができます。
敬語ではないので、なくても失礼にはなりません。
「大変光栄」を使った例文
・『大変光栄です』
「大変光栄」の返答や返信例
メールで伝えられたときは返信をしなくてもよいです。
お礼や感想などを伝えられたときは、返信をしない場合があります。
相手の行動などを褒めてこの言葉が返ってきているはずです。
何か望ましい行動をしてくれたはずなので、これからもそういったことをするように励ますのもよいでしょう。
これからますます頑張ってくれるはずです。
ただし、無理をさせないように配慮が必要です。
期待に応えようと無理をし過ぎてしまい、体調を崩してしまう人もいます。
仕事を頑張って欲しいところですが、体調にも気をかけるようにしましょう。
まとめ
この言葉は、目上の人が褒めてくれたときに用いるものです。
自分の気持ちを伝えています。
この言葉だけで使うことは少なく、後に言葉を続けて使います。
またうれしい言葉をもらえるように頑張っていきましょう。