「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」について解説をします。

「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」とは?意味

あてはまるメールを開けないで捨ててもらえるとありがたい、という意味です。

「当該」には、今話題に出している事柄に直接関係すること、またそのものという意味があります。

「開封」は封を開けることです。

「いただけ」「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。

「もらう」には、頼んである行為をさせるという意味があります。

「幸いです」は、頼み事をする際に使われる遠回しな言い方です。

「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手が示すメールを開けてしまうと不都合が生じるため、そのメールを捨てて欲しいときに用います。

開封されると不都合な場合は、そのメールを送ってから時間をおかずに連絡をしましょう。

すぐに連絡をしないと、メールが開封されてしまう可能性があります。

メールを送ってから数時間以内に連絡をするのが望ましいです。

「幸いです」は、「そうしてもらえると助かる」という意味で、「そうしてください」という意味ではありません。

そのため、この伝え方だとメールが開封されてしまう可能性があります。

削除する必要があるのなら、「削除してください」「削除をお願いします」のような伝え方をします。

なぜ削除が必要なのかを伝えないと、聞き手は疑問に思ってしまうので、なぜそうする必要があるのかも知らせておきましょう。

理由を伝えた方が、求めている行動をしてくれる可能性が高くなります。


「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」を使った例文

・『大変申し訳ありませんが、当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです』

「当該メールを開封せずに削除していただけますと幸いです」の返答や返信例

まだメールを開けていないなら、「わかりました」の意を伝えます。

削除をした後ならば「削除いたしました」と知らせます。

すでに開けてしまった場合は仕方がありません。

開けてしまったことを伝えておきましょう。

相手の方から、メールを開けてしまった後の対処方法が伝えられることもあります。

対処方法が伝えられたなら、その通りに行動をしてください。

その通りの行動をすることで、不都合な事態を避けられるはずです。

まとめ

この言葉は、メールを開けずに消して欲しいときに用います。

メールを開けられてしまうと不都合が生じるようなら、メールを読まれてしまう前に早めに連絡をしましょう。

早めの行動が大切です。