この記事では「お忙しい中ご対応いただきありがとうございます」について解説をします。
「お忙しい中ご対応いただきありがとうございます」とは?意味
相手に気遣いを示しながら、対応してもらったことへお礼を伝える言葉です。
「お忙しい」は「忙しい」に「お」をつけて、相手に尊敬の意を表す形にしています。
「中」は物事が進んでいるところ、ある状態が続いているときという意味です。
「ご対応」は、そのときの状況にあわせてふさわしい行動をすることという意味の「対応」を、敬意を表す形にしています。
「ご」をつけて、その行為をする人を敬っています。
「いただき」は「もらう」の謙譲語です。
「ありがとう」は感謝の気持ちを表します。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「お忙しい中ご対応いただきありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、対応をしてくれた人に対して用います。
そのときの状況にあわせて物事をするために、相手は手間をかけていることでしょう。
話し手のために何かをしてくれているはずです。
そういったときには、感謝の気持ちを伝えるのが適切です。
この言葉を使ってお礼を伝えましょう。
「お忙しい中」は相手を気遣うための言葉です。
この部分はなくてもお礼の言葉として用いることはできますが、あると気遣いを示すことができ、より丁寧な印象になります。
「お忙しい中」は伝える相手に注意が必要です。
あきらかに暇であるとわかる人に対して伝えると、嫌みのように聞こえてしまう可能性があります。
お礼を伝えるタイミングは、対応をしてもらってすぐが望ましいです。
時間をあけない方が感謝の気持ちが伝わりやすいです。
「お忙しい中ご対応いただきありがとうございます」を使った例文
・『○○であるにもかかわらず、お忙しい中ご対応いただきありがとうございます』
「お忙しい中ご対応いただきありがとうございます」の返答や返信例
相手は対応をしてもらったことを申し訳なく思っているならば、「気にしないでください」の意を伝えるとよいでしょう。
対応をしたのはたいしたことではない、気にする必要はないと伝えることで、相手の気持ちが軽くなります。
対応をした後に何か問題がでてくる可能性もあります。
その可能性を考えて、「何かあったら連絡をください」と伝えておくのもよいでしょう。
相手の方から連絡をしやすくなります。
連絡をもらったら対応をしてください。
まとめ
この言葉は、対応をしてもらったことへお礼を伝えるものです。
相手を気遣いながらお礼を伝えています。
このように気遣いの言葉を使うと、より丁寧な印象になります。